
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
寝相で布団に耳を押し付けて、汗で耳あかが膨張したか、耳あかが奥に詰まっているんじゃないですか?
元々、湿っぽい耳あかをしている人は、掃除をサボるとたまになります。
膨張しているときは、普通に生活していると、乾燥して治る事があります。
詰まった時は、医者しかないですね。
耳かきや綿棒ははこれ以上使わないで下さい。すでに詰まっているので押し込むだけです。やりすぎて外耳も傷つけると外耳炎になります。
2~3日なら放っておいても大丈夫ですので、気持ち悪いでしょうが、様子を見て下さい。
痛くなったら、外耳炎になってますので、急患で耳鼻科に行って下さい。手遅れになると高熱が出たり、中耳炎に移行して鼓膜を破く可能性もあります。
No.3
- 回答日時:
耳垢が湿っぽいタイプで、詰まりやすく、人生で2度耳鼻科で掃除してもらった経験があります。
聞こえにくくなったら自力で耳垢を取ろうとしない方がいいですよ~。
余計に奥の方へ行ってしまい取りづらくなることがあります。
2~3日様子を見て、ちょっとした拍子に治ることもありますが治らなければ耳鼻科へGOです。
No.2
- 回答日時:
「詰まってる感じがするんですね・・・」との事、
水が入った、気圧の差でおかしくなるような、確かに聞こえが悪くなり変な気分ですね。
結論は心配することは無いと思いますよ。
耳と鼻の中に管が通じていてそれが詰まっているのだと思います。
耳鼻科に連休明けにでもいけば2~3分位で鼻の中に器具を入れてすぐに直る症状だと思います。
当面の処置として息を吸い鼻を押さえる。そして圧力をかけながら鼻から一気に出す。何回かしていれば直るでしょう。
余り無茶はしない方がいいと思います。ソフトにやりましょう。
僕もそういう経験があり症状から推して多分そうだろうと言う程度の回答ですので念の為。
以上、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻押すと違和感
-
鼻をかむとき、かんで少しする...
-
彼女の鼻を触ると嫌がられる?
-
レモン大好き=味覚障害?
-
あなたは人前で鼻をかめますか?
-
無意識に鼻をほじるクセをなお...
-
彼女が寝てる時にヨダレ垂らし...
-
鼻がくさいです。
-
副鼻腔炎によると思われる頭痛...
-
鼻の奥に鼻水が詰まっている感...
-
口からアーモンド臭がする気が...
-
黄緑色の鼻水、痰がでますが、...
-
喉ちんこの奥の白い粘膜について
-
偏桃肥大を切ると、歌声に影響...
-
鼻をかんだら耳の中で音がした...
-
鼻をかむ時
-
目の中の取れなかったゴミはど...
-
鼻から黄色い水。他の症状なし...
-
【嗅覚異常】左鼻だけ嗅覚がない
-
リザベンで鼻炎が治まりません...
おすすめ情報