

こんにちは。
古いパソコンはセキュリティ的に危険と聞きますが、古いパソコンでもwindows10なら
大丈夫でしょうか。
私のパソコンは、
HP DC7900SF
メモリ 4G
HDD 500GB
CPU Core2Duo E8600
という2009年頃のモデルで、windows7 Pro搭載の中古で購入しました。
その後、windows10 pro に無料グレードアップしまして、
USBのドライバーがなくなるという不具合があり、USBが反応しないので
USB増設カードでマウスとキーボード使っており、
それ以外はちゃんとwindows10が動いております。
そこで質問なのですが、同じwindows10でもパソコンが古いとCPUも古いので
新品パソコンと比べてセキュリティ的にはどうなのでしょうか。
全般的にドライバーも古いのでドライバーの脆弱性を突かれたりしますでしょうか。
それとも最新OSなら古いパソコンも同じでしょうか。
良きアドバイスよろしくお願いいたします。
ちなみに使い方はネット閲覧、メールのみでマイクロソフトエッジを使い、
セキュリティソフトも入れております。
OSも更新インストールはやっております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CPUは、それぞれWindows10に対応しているとか一覧表があったかと
思いますが、
毎年Core i7とかそういうシリーズは、新作を発表してあり、それは新しいOSとかの
仕様に準拠してあるというのがセールスポイントだったりしています。
例えば、第三世代のCore i5と、新型のCore i5を比較すると処理速度が2倍になりました~
という感じ。
古い型式のCPU搭載のノートPCとかを使い続けると、それはユーザーの処理速度が遅いだけ
という問題になります。
ノートPCを2年とか3年で買い直している人というのは、新型のCPUが処理速度が速い
という点に魅力を感じたり、省エネになっているのでモバイル時のバッテリーの持ちが長い
というのを魅力を感じている。
>2009年頃のモデルで、windows7 Pro搭載の中古で購入しました。
>その後、windows10 pro に無料グレードアップ
Windows7より、Windows10の方がプログラム的には軽いので、ハードウェア、基板の
USBコネクターが対応できていないだけかと思います。
>使い方はネット閲覧、メールのみでマイクロソフトエッジを使い、
>セキュリティソフトも入れております。
インターネットサーフィンでウェブサイトの閲覧とかメールの読み書き送受信であれば、
そのままで良いのかと思います。
No.4
- 回答日時:
>古いパソコンはセキュリティ的に危険と聞きますが、古いパソコンでもwindows10なら
大丈夫でしょうか。
サポートが終了したら危険ってことです。
Windows7 SP1は現在サポート中です。
2020年1月にサポートが終了します。
Windows10って、Windows10の方が非常にややこしいんですけどね・・・
Windows 10 ver 1507(初期)はサポート終了
Windows 10 ver 1507 LTSB版は、サポート中(法人向け)
Windows 10 ver 1511は、サポート終了
Windows 10 ver 1607(LTSB版含む)はサポート中
Windows 10 ver 1703はサポート中
Windows 10 ver 1709 サポート中
Windows 10 ver 1803? 2018年3月・4月頃リリース予定
Windows 10 ver 1809? 2018年9月10月頃リリース予定
あげているとキリがないので・・・
1709もリリースされたし、もうすぐ1803もリリースされるから、1607ももうすぐサポート終了でしょうね・・・ LTSB版のみ、サポートは続きます。
>同じwindows10でもパソコンが古いとCPUも古いので
新品パソコンと比べてセキュリティ的にはどうなのでしょうか。
基本的に同じ。
ただ、CPUなりBIOSの脆弱性はないって前提での話。
滅多にありませんが、発見されることはある。発見されたら、メーカーによっては対応されるのでご安心を。
>全般的にドライバーも古いのでドライバーの脆弱性を突かれたりしますでしょうか。
そんな脆弱性があるドライバがあるなら、メーカーがドライバの更新を行いますよ。
よって、ドライバの更新をすれば同じとなる。
>それとも最新OSなら古いパソコンも同じでしょうか。
OSのセキュリティー面については基本的に同じ。
ただし、新しいOSだと、新しいCPUしか対応していない機能を用いる場合もあるし、古いCPUだと、サポート打ち切りになる場合もある。
特にWindows 10って年2回もOSをバージョンアップしていると、いずれかは、サポートを打ち切られる。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
気にしなくて大丈夫です。
お考えの通りドライバーに脆弱性があり更新されていない場合問題はありますが、
ピンポイントにそのデバイスを狙われることはまずありませんし、
狙われるとしても外部からとなるので無視して良いかと思います。
例えばたまたまUSBに脆弱性があったとして、それを狙いにわざわざ自宅に来た友人や家族がクラック目的でクラッキング用ツールをあなたのPCのUSBポートに差し込むかもしれないというありえないレベルなので。
あるとしても近々では無線LANのWPA2の脆弱性問題くらいでしょうか。
Window側でも対応されていますし、独立した子機だとNECのAtermは全機種、バッファローでも大半は対応済みなど大手は既に対応終わってます(ファームウェアの更新を行ってください)
CPUで問題がある物もマザー側で対応されているので、BIOS更新等しておけば問題なしです。
回答で気になったのでついでに補足させてください。
フリーセキュリティソフトはそれ自体にリスクがある場合も多いので注意が必要。
ブラウザの速度もSunSpiderやOctaneなど大手計測スクリプトでの計測結果は
Edgeの方が1割〜10割以上速い結果となっています。
以前はFirefoxが最も遅かったですが、今年の大幅アップデートでChromeとほぼ同じ速度となっております。
使いやすさはFirefoxやChromeの方が良いですが、シンプルさやWindowsとの連携、速度に関してはEdgeですね。
あとChromeは更新時再起動がいらない訳ではなく、更新が完了しても古いバージョンのまま動作して、次に起動するときに最新に更新し起動するという仕様です。
これはFirefoxも同様ですが、危険な状態のまま使用していると言うことなので気が付いたらなるべく早く再起動することをオススメします。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneとWindows10のパソコンが、接続されません。 6 2022/03/27 19:20
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- Windows 10 パソコンがWindows10を復帰させる方法 3 2022/07/19 18:16
- 中古パソコン このPCでOKでしょうか? 3 2022/12/13 07:53
- ノートパソコン パソコンの事で聞きたいです 初めまして、これまでパソコンに触れる事はほぼなかったのですが今後の為に勉 3 2023/05/16 23:28
- ノートパソコン パソコンの事で聞きたいです 初めまして、これまでパソコンに触れる事はほぼなかったのですが今後の為に勉 8 2023/05/16 23:28
- デスクトップパソコン パソコンの廃品回収 明日、廃品回収業者が、買い替えて不要になった9年使ったパソコンを回収してもらう予 2 2023/08/03 21:17
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- ノートパソコン 中古パソコン Win11 Corei5問題ありませんか? 11 2022/04/13 13:14
- Windows 8 パソコン同士の接続について。 5 2022/11/07 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
パソコンサポートの有料化について
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
私のパソコンはWindows8です。
-
皆さん携帯で、分からない時、...
-
Windows8.1対応のAcrobatについて
-
Microsoft Office購入について
-
デルのサポート パソコン教室...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
アイフォンXを有線でテレビ出力...
-
サポートの手厚いパソコンメー...
-
古いパソコンのセキュリティに...
-
初めてパソコンを購入します。...
-
Windows11適用の最低性能に満た...
-
Windows10でWord2000は動くでし...
-
壁紙用画像を保存したい
-
彼氏が急にスマホのロック画面...
-
gpu使用率について教えてください
-
アンドロイド携帯の壁紙画像の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
Windows10のサポート終了後に...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
OCNプレミアムサポートに加入し...
-
Windows11適用の最低性能に満た...
-
電子機器のサポートの不便さ
-
的確で、無料、無制限なユーザ...
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
K7 Computingとは?
-
Excel2003の使用許諾書表示の省略
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
今ノートPCを買うメリット。
-
どこのパソコンがいい??
-
URLを本文に張るとサポートで確...
-
JAVAは何故必要ですか?PHPじゃ...
おすすめ情報