アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仏壇の購入について教えて下さい。
現在76歳の私が初代でまだ仏壇もなく、年老いてきたのでそろそろ用意しておかなくてはと思っています。息子夫婦も同居しています。
仏壇屋さんに行くにしても少しくらいは知識を持っていないと店の方は商売感覚で勧めますから。
お寺さんは前年、私の実家と同じ浄土宗のお寺にお願いして檀家になりました。
ネット検索で仏壇仏具の販売をしているサイトを見ますと、仏壇もピンからキリまででさっぱりどの程度のものが一般的なものかわかりません。68坪くらいの一戸建てで、仏壇の設置場所はあります。
100万円以上もする豪華なものを買っている人もいますが、私は一般的なものでいいと考えています。
コンパクトで、小さ目がいいです。唐木のものがいいです。仏具も必要ですから仏壇だけに多くの出費はしたくありません。皆様のアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

いや、息子に聞こうよ。


ちゃんとお守りしてくれないなら、買うだけ無駄でしょう。

信心深い人ですか?
盆暮れ正月、お彼岸に命日と進んで墓参りする人ですか?
祥月命日までは言いませんけど、そこそこ信心してくれないと無駄だし、邪魔ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。て
現在息子は45歳ですが、
>盆暮れ正月、お彼岸に命日と進んで墓参りする人ですか?
OKです
この話も息子が言い出したことです。
寺の檀家の加入も息子が住職に会ってしてきました。
私の死後、息子がすべてやってくれるかも知れませんが、仏壇くらいは用意しておこうかなと考えています。墓地は買っていますから、墓石などは後代が自分達がやると前から言っています。

お礼日時:2018/01/07 13:34

何をして一般的と考えれば良いのでしょうか?



立派な(高価な)仏壇を良しとする人はイイものを買えば良くて
見た目じゃなくて質素なもので充分と考える人はそう言うのを買えば良い

仏具屋さんで勧められたとしても、即断する必要はないのですから
まずは何軒か回ってみてから考えても良いのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>何をして一般的と考えれば良いのでしょうか?
半数以上が購入している大体の購入価格を想定しています。

お礼日時:2018/01/07 14:37

なかなか立派なお考えをお持ちのお子さんで良かったですね。


仏壇の置き方は仏間のある間取りからも影響します。(サイズが合わないとなんとなく落ちつかないですが、日日のことを考えると例えばお花のサイズでも小さな仏壇では市販のものでは合いません)
それから、宗派にもよりますのでそれなりにお店で選択の余地が変わってきます。

価格的には100万以内では満足なものはないでしょうが、その家のお考え次第です。
ついでに、仏壇の中の仏様=真宗では掛け軸とも呼ぶ)は別の手配となります。(お寺を通して?)

お墓についても宗派で形式=墓石の形)が違うようです。 これも据え付け費用も含めて考えると下位クラスで100万は欲しいところですね。

いずれも、最初のお勤めや納骨時は僧侶による儀式が特別にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
死者を祀るとは大変ですね。
新所帯ですから先祖からの引継ぎは何一つありません。
私の死後には墓石もしなければなりません。
息子もまだ子育ての真っただ中で大学生2人を出しています。
せめて仏壇、仏具だけでも私が都合してやったらと思う親心からです。
家族でよく相談します。

お礼日時:2018/01/07 17:30

本格的な日本建築の戸建てで、仏間か特別な和室があるようなお宅なら、百万円などといわず何百万円でも家格と財力にふさわしい豪華絢爛な仏壇が似合うでしょう。


マンションなどではリビングの一角に置けるようなモダンな家具調の仏壇が似合います。扉を閉じると仏壇には見えないようなものです。「現代仏壇」などのキーワードで検索するといろいろなものがあります。
いずれにしても、どういう場所に置くかによります。

http://yagiken-memoria.com/shop-info/ginza/


わが家は設置場所の都合で上置き型のコンパクトな仏壇にしました。
素材は黒檀です。仏具一式はサービスで付けてもらいました。
ほかに黒檀の位牌(手彫り)と木彫りの御本尊を作ってもらいました。
新しい仏壇と位牌と御本尊は、法要と併せてお寺で開眼をお願いしました。
お布施も併せて50万円は掛かっていません(よく覚えていない)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
戸建てといえど、そんな豪華な家でもありません。又弟身分の初代ですから家格もありません。
35年くらい前まだ私が若い時に建築した家ですから、仏間など頭にもありませんでした。
12畳の床付客間がありますのでその横に違い棚があるので、そこに置こうかなと思っています。
12畳の洋間もありますがそこよりいいのではないかと思います。
そんなに財力もないので、私も上置き型のコンパクトな仏壇でいいかなと考えています。息子も将来的な管理の事を考えると小さ目の方がいいと言っています。
一度仏具屋さんに出かけて検討します。

お礼日時:2018/01/08 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!