![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Fnキーがあるのは、主にノートパソコンと呼ばれるものが多い。
それ以外だと、Fnキーはありません。一部キーボードによっては、Fnキーが特別に存在するものもあります。
ないなら、そのようなキーがあるものに買い換えるか、そのような項目をマウスを使って設定すればよいだけです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
FnキーはノートPCのように、大きさの制限があってキーボードにすべてのキーを専用に1個用意できない場合、Fnを押しながら特定のキーを押すことで代用するためにあります。
Shiftキーと発想が似てますね。また画面の明るさや音量調整をキー操作で行えるようにしてある機体だと、誤操作防止もかねてFnキーを押しながら決まったキーを押す、という使い方もします。
なのでデスクトップのフルサイズキーボードでは大きさを気にしなくていいから、すべてのキーが専用に用意できるので、Fnキーなんて必要ないわけです。またキーボードだけで売られてる汎用の製品だと、画面の明るさや音量調整のような機種ごとに違う機能を用意できない(その機種専用になっちゃう)ため、Fnキーを設けていません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
?????
「ノートpcにはFnキーが有ったけど、デスクトップpcには無い」
と言う意味かいなぁ?
FnっていうのはF1~F12までの総称。
ノートpcはキーボードエリアが狭いから、デスクトップPCのF1~F12までの代わりにFnと一緒に他のキーを押す事で、デスクトップpcのF1~F12の代用をするわけ。
だから発想が逆なんだ。
ノートpcで「Fnと同時に押して、何を行なっていた」かを言わないと、ストレートにキー一発で出来るデスクトップPCのキーは解らないんだ。
No.2
- 回答日時:
多分、PC本体の純正のキーボードでは無いのだろうと思いますが、その場合は無いと思います。
(基本的には「Fnキー」+「○」は、そのPC専用の機能なので、汎用のキーボードにはありません)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- マウス・キーボード Deleteキーを同時押しで入力できるようにするソフト 2 2023/08/10 21:55
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- マウス・キーボード キー意外の隙間のないキーボード。 ありますか。 ワイヤレスキーボードでお願いします。 キー意外の隙間 8 2023/05/07 09:11
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- フリーソフト 日本語の入力をすべて記録する 1 2022/07/07 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ファンクションキーが無い場合の対応方法
マウス・キーボード
-
外付けキーボードのFキーの設定
マウス・キーボード
-
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
-
4
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
5
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
6
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
7
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
8
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
9
PrintScreenを押して直接印刷したいのですが
フリーソフト
-
10
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
11
「取り消しています」が表示されてから消えない
Windows 7
-
12
差し込み後、元データを変更し 差し込み先に反映させるには?
Access(アクセス)
-
13
解凍後の.zipファイルは消してもいいですか?
その他(ソフトウェア)
-
14
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
15
複数の文字列のいずれかが含まれていたらTRUEを返す関数について
Excel(エクセル)
-
16
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
17
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
19
HP製ノートパソコンで外付けキーボードのファンクションキーとホットキー(操作キー)を入れ替え。
マウス・キーボード
-
20
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
HP製ノートパソコンで外付けキ...
-
どうやって打つの??
-
文字入力でキーボードの横にあ...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
キーボードが徐々に効かなくな...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
enterキーを続けて押すと勝手に...
-
特定の文字が打てず。接点復活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
どうやって打つの??
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
ノートパソコンのキーを柔らか...
-
キーボードのg213って押したと...
おすすめ情報