dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真のような正四面体があって
Mの位置をBに近ずけていっても、
三角形AMDは常に二等辺三角形ですか

「写真のような正四面体があって Mの位置を」の質問画像

A 回答 (6件)

そうですね。

MがBC上にどこにあっても、AM=DMですから、
(△AMB≡△DMBだから)
△AMDは常に二辺の長さが等しいので二等辺三角形ですね。
    • good
    • 0

結果は皆さんと同じです。


展開すると一目瞭然です。
「写真のような正四面体があって Mの位置を」の回答画像6
    • good
    • 0

Mが辺BC上の点であれば常に


△ABM≡△DBM
となります。

これは
∠ABM=∠DBM=60°
AB=DB
BM=BM
から2辺とその間の角が全て等しいことから二つの三角形が合同といえます。
    • good
    • 0

ですね。


BCを直立させると、ADは水平になるので
わかりやすい。
    • good
    • 0

ずらした点をNとすると、MNAとMNDが常に合同だからです

    • good
    • 0

はい。

常にAM=DMです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!