dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けて!防音! 道路沿いの賃貸に引っ越したのですが、一日中、夜中も含めてずっと車の音が聞こえます。防音対策をしたいです。
玄関は横側にドアに隙間があります。
玄関にはポスト入れが付いています。

賃貸な為、シールなら剥がせるもので。
又、窓も遮音カーテン?があるならしたいです。でも、太陽の光が好きなので、どうしよう〜という感じです。

今まで田舎に住んでいて、夜中までうるさいなんてことはありませんでした。どうすればいいでしょうか?
安くて質がよかったら嬉しいです。

A 回答 (5件)

今は寒いので窓を閉めていても、夏になれば締め切りにできずもっと騒音が入ってきます。

引っ越すか我慢して慣れるかでしょうね。

 特段心配することは無いですよ。私は静かな田舎育ち、カミさんは幹線道路沿い育ち、結婚して静かな県営住宅に住みました。カミさん曰く『昼はまだしも夜は静かすぎて不気味で寝れない』が口癖でした。
    • good
    • 0

下見の時に騒音を確認したのですか。


賃貸は、改造できないので防音カーテン使用するほかにない。
引越しするかです。
    • good
    • 0

窓に毛布を貼れば防音になりますけど、真っ暗になりますね。

    • good
    • 0

車の音なら防ぐのにそう簡単にはいかないと思うよ。


窓や扉って開け閉めする必要あるから、完全に塞げないでしょう?
耳栓したら?
    • good
    • 0

実家がそうです。

時々泊まりに行くと特にバイクうるさいです。絶対雨戸とカーテンないとうるさすぎて眠れません。 眠れないときは、安眠音楽流して紛らわしてます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!