
早慶上智の勉強時間について。
現在高1で、早慶上智を目標としています。
まだ1年生ということもあり、
平日2時間
土日3〜4時間
しか勉強していません。
部活動をしているので高2になっても平日の勉強は2時間しかできませんが、
土日は4〜5時間、夏休みは最低でも5時間以上は勉強の時間がとれると思います。
高3になれば6月に引退なのでそこからは思う存分勉強ができるのですが…
早慶上智を目指すにあたって、高1高2でこの勉強時間は少ないですか?
勉強時間という観点のみで。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
良いと思いますよ。
高3になって大切なことは「時間を作る能力と時間を大切にする意識」です。
部活と受験勉強を両立させることで、その能力が身につきます。
この先、勉強がうまくいかない時に部活を理由をしたくないと思っていたので、おっしゃるとおり自分で時間を見つけて1分1秒を大切にすることで両立させ、引退後には演習に専念するような状態にできるよう最低でも今現在の勉強時間は確保し続けたいと思います。
ベストアンサーに選ばさせていただきます、回答してくださったみなさんありがとうごさいました。
No.5
- 回答日時:
毎日欠かさず勉強できているのでしたら十分可能です。
あとは、自分なりに工夫して、考えて勉強するとよりベターです!継続は力なり。伸びしろによっては、志望以上の国立大学にいけるかもしれませんよ!
No.2
- 回答日時:
平均的な人の話をしますが本当に毎日そのぐらいの自習が出来るのなら早慶は受かると思います。
が文理にどちらも欠かせない英語に重きを置きながらやるとだいぶ受験期に捗るでしょう。No.1
- 回答日時:
勉強時間という観点で語っても意味ないですよ。
プロ野球選手になるのに、1日何時間練習したら良いですか?
みたいなもんですよ。
頻繁に模試を受けるなり、Z会をするなりして、全国におけるあなたの位置を確認するしかないです。
順位が足りてないなら勉強時間を増やすしかないし、足りてるならそのままで良いし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が勉強に協力してくれません...
-
「勉強=受験戦争での勝ち負けの...
-
1日5,6時間しか勉強に集中...
-
受験生ですが極端に体が弱いです
-
高3受験生です。 他校の友達に...
-
なんでみんなはそんなに頭がい...
-
センター四割 1年後どれくら...
-
浪人していますが親に急にお金...
-
浪人生の僕の1日です。修正箇所...
-
浪人生の勉強時間
-
大学受験生、恋人とどうする?
-
大学落ちました。
-
新高3です 去年の夏から電気通...
-
受験生ならSNSは消すべきですか...
-
遊ぶ暇なく受験勉強をして精神...
-
浪人生の帰省
-
指定校推薦で大学には行けると...
-
公募推薦に落ちてメンタルが崩...
-
1年間で、センター試験の点数は...
-
受験生です 残り5ヶ月で偏差値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高3受験生です。 他校の友達に...
-
1日5,6時間しか勉強に集中...
-
受験生ならSNSは消すべきですか...
-
受験生で彼女がいるってそんな...
-
大学受験生、恋人とどうする?
-
進研模試偏差値48の高3です。 ...
-
大学落ちました。
-
指定校推薦で大学には行けると...
-
私は受験生ですが、どうせ死ぬ...
-
一回でも決めた予定が狂うとや...
-
同志社や立命館って偏差値50か...
-
志望校でなやんでいます。 薬園...
-
今高3の受験生なのですが夏休...
-
ADHDなのかただの怠け者なのか
-
浪人生の帰省
-
あの、ターゲット1000(熟語集)...
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
親が勉強に協力してくれません...
-
高3受験生です。勉強ができませ...
-
大学受験生です そろそろ本腰入...
おすすめ情報