dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職して寮にはいるとします。

家具や生活用品、引っ越し代など初期費用はだいたいいくらかかりますか?また、初任給までの生活費はいくらくらいかかりますか?

ほんとにざっとでいいので教えてください!!!

A 回答 (2件)

寮の運営形態によります。


全くの部屋としての空間にキッチンシンク、浴槽くらいは構造物の1つとして備わっていながら、ガス代、冷蔵庫に至るまで1から買いそろえねばならない寮もあれば、家財道具一式(洗濯機や冷蔵庫、テレビから、あげくは食器類までそろっている、前に済んでいた方がそっくり置いていった)そろっている寮もまた存在しますので、何をどこまで揃える必要があるのか良く確認されることを勧めします。

費用もそれ次第ですね。
初任給での生活費についても、光熱費はそこでの過ごし方でいくらでも変わりますし、大きく違ってくるのは食費。
食材を買いそろえるには初期費用は掛かりますが、すべて自炊で済ますのと、すべてを外食で済ますのとではこれもまた大きく違って来ます。
自炊の場合は食材料費と多少の光熱費で済みますが、外食の場合そこに店舗の利益が加わるわけですからね。

寮と言うことで家賃がどの程度掛かる物かもわかりませんが、実際にかかる費用は別にしても、ひと月の出費ペースがつかめるまでのつなぎ、備えとしてNo.1の方言うとおり、20~30万もあればリスクは少ないかと。
    • good
    • 2

20~30万は欲しいでしょうね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!