
恥ずかしながら質問させて下さい。
娘 大学一年生 後期授業料 残り30万円が払えず、地銀に教育ローンを申込みましたが、審査落ち、本日、国の教育ローンの追加融資を申込みました。(入学前に100万円既に借りています。)
1月末迄に後期授業料を払わないと除籍扱いになると大学から言われています。
通学費 月6万円
授業料 年120万円
主人 勤続8年3ヶ月 年収 485万円 会社員
私 勤続14年 年収 235万円 パート
集合住宅に住んでおり、家賃、水道代は滞納しておりません。
カードローン 3社 合計220万円
地銀 1社 40万円
車のローン 139万円
国の教育ローン 100万円
全て主人名義です。
このような状況で国の教育ローンを追加融資で210万円借り入れたいと希望しています。不安なく通学してもらう為に全額通学費、材料費、教科書代として考えております。
奨学金も満額借りていますが、通学費、材料費等、どうしても足りず、また高校も滑り止めの県外の私立高校に通学しておりましたので、情けない話ですが、カードローンに手を付けてしまいました。
クレジットカードが残高不足で一度だけ引落出来ていませんでした。(翌日振込ました。)
このような状況で審査が通るのか、もし借入可能だった場合、今月末までに振込んでもらえるのか知りたいです。
乱文で申し訳ありません。不安で何も手が付きません。
*2度も投稿し、何分初めての投稿でお見苦しい限りかと思いますがよろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
無理ですよ
そんなにローンをたくさん抱えていたら、支払い能力がないとみなされて、ローンが通りません
No.4
- 回答日時:
住宅ローンはないのですか?
ちなみにですが、記載されている額は借り入れ時の金額ですか?
金融機関がお金を貸す場合には、返済比率をみられますよ!
例えば、年収100万円の人が100万円の年間返済が必要な場合は、100%。
年収100万円の人が10万円の年間返済が必要な場合は、10%です。
金融機関によりますが、この比率が30%くらいまでです。
全てのローンの返済額が、ご主人様の年収の30%を越えていないでしょうか?※ローンの年間返済額を計算ください。
ちなみに30%とは、あくまで目安です。金融機関や、どういう借り入れがあるかにもよります。カードはあまりよくみられないでしょう。
また、借りれない理由として、最後にローンを組まれてから、支払いが滞ったり、携帯の支払いも場合によってはローンの場合があるため滞納があると、個人情報信用機関に情報が登録され、原則としてしばらくの間ローン借入ができません。
借りれない理由は、借入金と年収のバランスが悪いか、滞納があり、個人情報信用機関に登録され、滞納履歴を金融機関が把握して承認がおりないかのどちらかです。
ちなみに、個人情報信用機関は、いくつかありますが、ご主人様本人なら、手続きを踏めば登録されているか分かります。
どうしても、急ぐ場合は奥様が借入されるか、親族から借入されるかでしょうか。
ありがとうございます。
年間返済額は車のローン、カードローン、国の教育ローンを含めて104万円です。
住宅ローンはありません。
支払いはクレジットカードが残高不足で一度だけ引き落とし出来ず、翌日振込しました。
親族は誰にも頼れません。
やはり無理なんしょうか。

No.3
- 回答日時:
年収からしたら貧しく無いのに見栄っ張りだったりします?休学してお金作った方が良くないですか??!退学した方がみんな気持ちが楽かも。
高校も落ちたから余計なお金掛かってますよね。多分バイトも娘さんしているんでしょうけど、引き落としできない月があったって、ギリギリの生活で死人が出そう。210万もそんな家に貸してくれるかなぁ?!?ありがとうございます。
貸してくれるか分かりません、なので経験ある方にアドバイスをいただければど思い投稿しました。
退学も休学も今は考えていません。この期に及んでと思われるのは重々承知の上、ただ不安だったものですから、経験ある方にアドバイスをいただければと思い、投稿しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金第二種に落ちました
-
国の教育ローン審査に落ちた理...
-
カーリースの保証会社の審査に...
-
彼の家でアコムの明細を見つけ...
-
車をローンで購入しようと考え...
-
現代の戦争はドローンを駆使し...
-
ローンの金利について 自動車購...
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
入居審査
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
5年ほど前に総合資格で学資ロー...
-
一人暮らしで車は必要でしょうか?
-
車のローン 詐欺
-
車購入、一括派?ローン派?
-
ディーラーで申し込み後の支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国の教育ローン審査に落ちた理...
-
ジャックス家賃保証での遅延
-
住宅ローンの開始前に妊娠が発...
-
バイクのローンが保証人をつけ...
-
マイカーローンにて仮審査と本...
-
執行猶予中でローンをくむこと...
-
奨学金第二種に落ちました
-
矯正治療のため、デンタルロー...
-
防衛省共済でマイカーローン
-
異動有りの場合、オートローン...
-
住宅ローンについて 建売住宅の...
-
信販の審査に詳しい方教えてく...
-
消費者金融の審査基準って?
-
住宅ローン 前科者も借りられる?
-
住宅ローン事前審査について
-
日給月給の作業員は住宅ローン...
-
お金
-
カード会社の審査が通りません。
-
24歳新卒年収240万女です。 鼻...
-
マイカーローン審査
おすすめ情報