dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンについて

建売住宅の購入を考えていて、地方銀行ですが事前審査を申し込みました。
年収は270万円ほどで、頭金に100万円ほど入れて、借入は1800万円の予定です。

名義は旦那とペアローンを組もうと最初は考えていましたが、旦那は10年ほど前にクレジットカードで滞納を一度した経験があるそうで私名義にしようと考えています。
不動産屋の方にも相談したらそちらの方が良いと言ってくれました。
ちなみに旦那の年収もだいたい私と同じくらいです。

この場合、審査は通ると思いますか?
詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

一般的に限度額は年収の5倍が限度と言われ、また安定的な収入とみなされる年収は200~300万円なので厳しいと思います。



地銀や信金なら、ご主人の年収を横目で見て通してくれるかもしれませんが。
    • good
    • 0

借入限度額が、年収の5倍ですので、、、



270万円×5=1350万円

なので無理です。
    • good
    • 0

いま何歳で、勤務何年でしょうか


年収の6.6倍っていうのは感覚的にはちょっと難しいのかなって

もう少しご両親に借りた方がいいのでは
    • good
    • 1

ローン審査とは返済能力の有無を審査するモノです。


返済能力が無いと判断されたら審査は通りません。
年収270万なら良くても1500万が限度かと思いますが、いまは審査結果を待つしかないです。
通ること願ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!