
自営業を営んでおり、今回マンションを購入するために住宅ローンを借りる予定です。
私の3年前の年収が悪く、ローンを組むには妻の収入合算が必要になりました。
妻は会社員で、連帯保証人・連帯債務人・ペアローンの選択肢がありましたが、
最終的に連帯保証人でローンの申し込み手続きをしました。
銀行との手続きは本審査が通った状態で、来月にローン契約会・金消契約を控えています。
本審査では妻の妊娠について特に触れられなかったので話をしていません。。
ネットの口コミを調べてみると、妻の妊娠が金消契約時に発覚するとローンの再審査、
さらに審査が通らなければ手付金を失い家も諦めるといった書き込みを見て慌てました。
同様に、ハウスメーカーから銀行には伝えなくて良いと言われたという書き込みも見ました。
ローン契約会の時点で妻は産休中の妊娠9か月でお腹も隠し通せる状態ではないのですが、
報告をしたが為に逆にローンが通らなくなる可能性もあるのではと考えて不安になっています。
3年前に年収が悪くなったのは、事務所移転による経費過多が原因のため、
仮に妻が出産後に専業主婦になったとしても、一人でローンを返済できる見込みはあります。
詳細:マンション5000万、住宅ローン3000万、年収450万(3年前300万未満)、妻年収400万
銀行に妻の妊娠を話すべきでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金第二種に落ちました
-
トヨタのライズを中古で買おう...
-
執行猶予中でローンをくむこと...
-
レノボの JACCSショッピングク...
-
借金について、、、
-
カードローン
-
総量規制に緩いカード会社につ...
-
労金のカーローンの審査について
-
銀行系借り換え専用ローン
-
JICC,CICの個信情報は...
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
ローンの金利について 自動車購...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
教育ローンとフリーローンのど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奨学金第二種に落ちました
-
国の教育ローン審査に落ちた理...
-
バイクのローンが保証人をつけ...
-
総量規制に緩いカード会社につ...
-
車のローン審査(夫×→妻?)
-
ざっくりですが、 新型アルファ...
-
24歳新卒年収240万女です。 鼻...
-
カードローン
-
借金について、、、
-
消費者金融から年収の3分の1の...
-
住宅ローンについて、、、
-
すみません、あまり詳しく聞け...
-
自己破産後の住宅ローン
-
JICC,CICの個信情報は...
-
ジャックス家賃保証での遅延
-
住宅ローンの開始前に妊娠が発...
-
新車購入時の申込書についてい...
-
車両価格450万円の車のローン審...
-
Wワークで(正社員+バイト)住...
-
国民生活金融公庫の教育ローン...
おすすめ情報