
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JもNも組立単位だから
基本単位までバラせばわかりますよ。
やってみることをお勧めします。
もっとも
エネルギー=力x距離
だから J=N・m
Nをバラさなくても簡単にわかっちゃい
ますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 301gのエタンC2H6 27.0℃で4.86L の体積を占めるとき、 呈する圧力はいくらか。エタン 1 2022/10/23 01:37
- 化学 化学について フッ化カルシウム結晶についてです。 写真の表の数値(単位はkj mol-1)を用いて、 0 2023/01/06 07:53
- 化学 (1)SI単位(Pa・m^3/(mol・k))での気体定数Rの値を求めなさい。(気圧101325Pa 3 2023/05/29 10:34
- 化学 活性化エネルギーについて 3 2022/06/08 23:06
- 物理学 物体間の摩擦力についてですが、 写真の①(上図)のように物体BをF[N]で引っ張ったとき 写真のよう 9 2023/06/08 16:22
- 物理学 下の写真の図のように3枚の無限に大きい平板導体ABCが平行に置かれ、ACが接地されている状態でBに単 1 2022/07/11 19:35
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
- 物理学 質問です。図のように,ρ1=800kg/m3の油とρ2=1000kg/m3の水とが2層になって同一容 2 2023/05/18 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校で欠席しすぎて、卒業でき...
-
今コロナで学校休んだら出席停...
-
日本史についてです 室町時代あ...
-
山口県松風館高校の通信課程の...
-
仮進級について
-
アボガドロ数とアボガドロ定数...
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
paの読み方は普通にピーエーで...
-
高3です。だいたい何日くらい休...
-
高校3年生出席日数
-
高1の物理基礎です。 問の答え...
-
大学合格後3学期だけで欠席が25...
-
単位制と学年制のちがい
-
転校生の出席日数
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
高3の一学期に現代社会で1を取...
-
数字の単位を知ってるとこまで...
-
高校1年生です。 高校の単位な...
-
必修科目
-
どんな事を書けば良いのかわか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし高3の最後の期末で赤点だ...
-
仮進級について
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
日本の高校の卒業までに必要な...
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
転校生の出席日数
-
データの分析の単元で平均値や...
-
四分位数は単位はつけるのですか?
-
球技大会や、体育祭って、本番...
-
文化祭を休んだら卒業できませ...
-
日本史についてです 室町時代あ...
-
大学合格後3学期だけで欠席が25...
-
今コロナで学校休んだら出席停...
-
高校で欠席しすぎて、卒業でき...
-
必修科目
-
高校3年生出席日数
-
通信教育で正式にキリスト教の...
-
1mlと1ccの違いについて
-
高校の、修得単位数の数え方を...
-
クラーク高校1年です。 英語が...
おすすめ情報