プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝までにお願いしたいです…。

わたしは中2です。

クラスでも部活(テニス)でも友達はいなくいつもひとりぼっちです。

人間関係がうまくいかないです。

嫌われてます。

もう辛いです。

親は学校を休むことを理由を言っても休ませてもらえません。

どうポジティブに考えたら学校行きたくなるでしょうか…

つらい…

A 回答 (8件)

私もそんな時ありました…


ですが私はぼっちを極めました。皆が遊んでる時間に宿題したり本読んだりしました!
あと回りからするとぼっちなんて全然変だとおもわないです。グチグチ言ってる奴らのほうがよっぽどダサいです!
また数時間後全国のぼっち(私も含め)たちは重い足を引きずって学校へいきます!だから一緒にがんばりましょう!間違えても不登校になってはだめですよ!
    • good
    • 0

うまくいかない原因はわかっていますか?

    • good
    • 0

大切な大切な貴女が、ご自身に嘘をついてまで考えを変えることは、あまり宜しくないのでは。



私もそんな時期があり、無理に学校へ行きたくなるように自分を騙し続けました。
結果、自分では原因が分からない状態で鬱病を患い…。
よいことは何一つとてありませんでした。

精神を崩してまで学校へ行くことはありませんよ。
私の場合は、学校をサボることが増えたことから、両親に気付いてもらえたのですが…。全員に納得のいく理由ではなかったようで、暫くは周囲からの目も冷たいものでした。耐えろと言うのは酷なものです。

それでも学校行きたいという、大変素晴らしい精神をお持ちであれば、まずは貴女が自分を信じることが大切です。
嫌われているからとはいえど、自分を隠すことはまさに愚の骨頂。
まずは、自分自身を愛してあげましょう。ゆっくりで構いません。少しずつ、貴女が自分を愛することで、今とは少し違った世界が見えてくるでしょう。時間がかかったとしても諦めないで、前を向いて、偶には一呼吸置いたって、それは貴女の人生です。
    • good
    • 0

何かしないと何も変わらないので、何かしましょう。


その「何か」ははっきり言ってアナタにしか分からない事です。
超エスパー的に答えさせてもらうと、テンションの合わない人達と一緒に居ようとしてませんか?
趣味も合わないとか。
将棋を指してる所にバレーボールを持って「3on3しようぜ!」って言ってもダメでしょう。
多分そんな感じだと思います。
    • good
    • 0

お父様より年上だと思いますが、回答します。


一人だけのけものにされている感じがするのですね。
正直に言いますと、私自身、今までずっとそんな気がしています。
家族がいても、職場で責任ある立場に立っても、人間関係がうまく行った気がしたことがありません。
自己嫌悪に陥ることもあります。
そういうときは、人からどう見られたいか、ではなく、自分がどうありたいか?を考えます。
人からの評価、辛いこともありますが聞き流しましょう。
学校、辛ければ保健室に行ってみましょう。
愚痴を言える友達がいなければここに思いっきり書いてくださいね。
あなたにはたくさんの味方がついてますから、安心して日々を過ごしてください。
人間、どんなふうになっても必ずやっていけますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。


私も学校に行きたくない時期はたくさんありました。気にかけてくれる人が沢山いたので「行きたくない」といいながら学校に行く日々がながく、時には泣きながらでも学校に行くこともありました。私も中学の時はテニス部で人間関係もあまり上手くいっていなかったです。ポジティブに考えることも大切ですが、学校にいて毎日がたのしいと思えることを探して見てください。例えば、図書室で本を読んだり、保健室の先生と話したりなど。探せば、いくつでもあります。
辛いこともあると思いますが、辛いことばかりではないです。辛いことがあれば、楽しいこともあります。どちらとも平等なのです。きっと大丈夫☺
しんどかったら誰かに相談してください。学校にいるのがしんどいのならば、早退してもいいんです。学校に毎日頑張って行けた。っというのが1番です。

『辛い』と思う日々が少しでも、へるように自分のペースで頑張ってください。
    • good
    • 0

私は小三と中二で転校しました。

そのたび、シカト、いじめにあいました。
何もしていないで、いきなりですよ。よそ者というだけです。

私はこびへつらう気はなかったので、友達がいないならいないで、一人で登下校、休憩時間は、一人で読書、ベランダで外を眺め。
下校時に追いかけられ、ずっとののしられ、ランドセルを定規で叩かれながら帰ったこともあります。一切言い返さずやり返さず、こちらこそ無視でした。

なにを言われても、されても無視。今思えば私なりの中二病で、
「意味もなく弱者(仲間がいない)私をいじめ、グループで一人一人は弱いくせに虚勢を張るあの人たちは愚かでかわいそう、いい気になれるのも今のうち。大人になってこんなの通用しない。私が我慢するのも今だけ数年」
なんて、意気がって考えていました。

それでも、やってられない、と心が疲れれば「おなかが痛い」でも何でも言って、頻繁に保健室言ってください。小中は義務教育だから、授業単位関係なく卒業できます。辛ければ投稿するなり保健室。そのうち保健の先生が気付いて「教室にいるの嫌なの?いじめがあるの」と聞いてくれるでしょうし、聞かれる前に相談してもいいです。親身になってくれそうになければ、またかわらず保健室のベッドに逃げ込んでください。担任も放っておけなくなるでしょう。

休憩中、黙って読書ばかりしていると、そのうちだれかが「何読んでるの?」ときたりするものです。さらにそれをネタにバカにされることもありましたが、中には話すきっかけづくりに声がけしてくる子もいます。
小学生でも、中学生でも、いじめられている人を見て、「かわいそう、見て見ぬふりする自分は卑怯」と考える子はいます。
いつか、そういう子が勇気を出して声かけてくれるかもです。
    • good
    • 0

NO.7の追記です。


そういえば、高校入学時も、最初友達ができませんでした。
同じ中学からその学校に行った生徒が少なく、クラスに同じ中学出身者がいなかったのと、私が行っていた中学は、地元では「不良の多い中学」として有名だったので、余計に避けられていました。
しかし、最初の中間テストで相当いい成績だったので(学年で30位までは廊下に張り出されていた)、それをきっかけに「頭いいんだね」「不良だと思ってた」「口きかないし近寄りがたかった」と、みんな寄ってきてくれて、いつの間にか、友達ができていました。
そういうつもりで、いい点取ったせわけじゃないのに、「何がきっかけになるか」わからないもんです。

前の回答でも対処法というかやり過ごし方しか書きませんでしたが、何かをきっかけに、いつも最終的には普通に友達ができていました。
こびず、でも傲慢になりすぎず、好意で来る者がいれば拒まずに。

また、友だちに混ぜてもらえないと思わず、「一人のほうがいいから私は一人でいるの」と思うとか、場合によっては思考を意識して変えてみてみると、今よりは楽になれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!