プロが教えるわが家の防犯対策術!

現状を知って頂きたく長文になってしまいました。

(現状説明)
2匹の猫を飼っています。
①先住猫白、オス
現在1歳11ヶ月
推定2ヶ月の時に保護した為人間大好きで、家族になら歯磨きもさせてくれます。

②茶色、メス
現在6歳
推定5歳で保護。保護して1年経ちますが、未だに触る事は全くできません。

この2匹が非常に仲が悪く悩んでいます。
2匹の行動を1年間観察し推測ですが、多分①が後から来た②を嫌いなのだと思います。
2匹を対面させると、①が噛みに行ってしまうので現在は日中は②は一部屋に隔離しています。
(日中はほぼクローゼットの上で寝て過ごしています。)
人間の就寝時のみ②は自由に寝室以外を解放しています。(だいたい0時〜8時の間です)


(悩み)
②に里親さんを探そうかとも悩んでいるのですが、人に懐かなすぎる為、譲渡後捨てられてしまうリスクが心配で踏み切れずにいます。
(①を里親に出す案はナシの前提です。家中付いて回るストーカーさんで、私に大変懐いている為手放す事は出来ないのです。)

②をこのまま飼っていても幸せなのか毎日悩んでいます。
もし②が外にいるよりもこの状態でも幸せであれば、私に懐かない事は全然問題ないのです。
ただ、保護前は他の猫と2匹で歩いている所をよく見かけたので、1匹だけの生活は寂しくないのか?
自由に動き回れない生活にストレスを感じていないのか?
①が侵入してしまい②を噛んでしまった事が3回(怪我は全くしない程度の甘噛みですが、②は嫌がってましたし、毛も抜けていました)あり、そんな①との生活にストレスは大丈夫なのか?
などなど、心配でなりません。

この様な状況でどの選択がベストでしょうか?
a)里親を探す
b)このまま
c)他に案が思いつかないのですが、名案がございましたら教えて下さい。

A 回答 (10件)

うちの猫も、死ぬまで仲が悪かったです。



嫌なら、勝手に出て行きますよ。
嫌いな奴が居ても、貴女のお家が暮らしやすいのでしょう。

過剰にスキンシップをしてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちの家が暮らしやすいと感じてもらえてるのであればとっても嬉しいです!!
脱走防止が厳重なので、どんなに嫌でも出て行く事は不可能なので、本当にここに置いておいて良いのか
新しいお家をゆっくり探すほうが良いのか悩んでいたのですが、皆様の回答を見て安心しました。

少しでも①と②に良い環境になるように引き続き模索していきたいです。

お礼日時:2018/01/18 14:05

貴方は猫のことを勉強不足というか、勉強をまったくしてないように思いますね。



唯一正解なのが、喧嘩しても怪我をしない甘噛みだけです。猫といえども本気で怒ったら猫同士の喧嘩で殺し合います。喉元に噛みついて死ぬまで離しませんよ。TVでみるライオンや虎と同じです。

貴方には喧嘩に見えるかも知れませんが、猫にすればじゃれあい・遊びなのです。

5歳ですから里親はむりでしょう、みなさん子猫や若い猫をほしがります。家猫になった以上外に出して野良猫になったら1~2年で★になってしまうでしょう。

このまま可愛がってあげてくださいね。

2匹一緒にして大丈夫ですよ。①の猫ちゃんは若いし子供と同じで遊び盛りです、②のメスお姉ちゃんに興奮してるんでしょう。


う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん プ
「2匹の猫の不仲すぎる事」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

②が本気で嫌がっているようにしか見えなかったので心配だったのですが、本気の喧嘩ではないのですね!
(①の姿を見るだけで②はシャーシャー言っているのです。)
お姉ちゃん猫の機嫌の良い時間帯に、面会時間を作って少しでも関係がよくなるよう試みてみます。

写真の猫ちゃん一生懸命踏ん張ってて可愛いですね^^

お礼日時:2018/01/18 14:03

①は嫌いなんじゃなくて、遊びたいだけじゃないですか?



うちも2匹飼ってますが若い猫はよくちょっかい出してますよ。
甘噛みや猫パンチは日常茶飯です。
*一緒に寝るくらい仲良し。

よく1匹で寂しいと言う人を聞きますが、猫は群れずに単独行動をする動物です。
野良生活が長いのなら尚更。

上記をわかっていれば、多頭飼いは難しい事・仲良くならなかった場合の事を考えて飼わないと失敗します。

猫同士の相性が悪いケースはよくあります。
そういう猫を飼ってる人も沢山います。

私だったら最期まで責任を持って飼います。

勝手に保護したのに、お気に入りの猫と仲良くないからって手放すなんて無責任すぎる。

里親さんに捨てられないか‥と心配してるけど、質問者さんだって捨てようとしてるじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
②は寂しくは感じてないのではという事ですね。そうであれば安心です。
夜中自由時間によく寝室のドアの前で鳴いているので、寂しいのかな?と心配していたので。

また、①が遊びたいと思っている可能性があるのでしたら、再度面会をトライしてみます!

最後に、長文で分かりにくかったかも知れませんが、質問を簡単にまとめると、
*私に懐かないのは全く構わないが②このままで幸せなのかを知りたい
*②の幸せを考えた場合、里親を探したほうが良いのか、このままの環境で飼育していて良いのか
この2点について悩みますというものなので、回答者様の最後の2行は少し違和感を感じます。

お礼日時:2018/01/18 13:58

②の猫ちゃんを未だに触れないというのは、クロゼットの中に手を入れるとどういう反応なんですか。

威嚇するか、ただ怖がって奥へ奥へと行ってしまうのか。

またご飯ですが、いつもたっぷりカリカリを置いていますか。私なら、少な目にして、ご飯で釣る(という言い方は嫌ですが)こともやってみます。

あと、みなさんがおっしゃる通り①猫ちゃんは遊びたいのだと思います。①猫ちゃんが近づくと②猫ちゃんはどういう反応ですか。いや~な泣き方で怒りますか、逆に①猫ちゃんに威嚇しますか。ただ逃げて隠れますか(人間がいるという理由で隠れるかもしれませんけど)。

それから、①猫ちゃんは②猫ちゃんが来てから、やきもち焼きになったり、怒りっぽくなったり、粗相をするようになったりはないですか。

うちも昨年6月に怖がりの成猫を保護しました(といってもカリフォルニアのシェルターから来た仔で野良ではなかったようです)。うちには8歳の雄猫と4歳の雌猫がすでにいて、8歳がその仔にアタックしました。こりゃ、先行きが気が重いと思ったのですが、フリーにしてたら案外早く慣れてくれました。犬たちにも猫より先に慣れました(やっぱり猫同士のほうが難しいなと思いました!)。その仔も雌なので、先住の雌猫がかなり意識していて、その2匹がお互いに興味はありながらも、親しくなれていないのが現状ですが。。。お宅の場合、雄と雌だし、もう少し一緒にしてみたらどうでしょうか。実際、雄の仔があなたたち家族に甘えている姿を目の当たりにすると、②猫ちゃんも、人間に対しての恐怖(?)が薄れていくと思います。怖がり犬はたくさん保護しましたが、うちの犬たちと私たち人間の関係を見て、ゆっくりですがほとんどの仔たちが信頼してくれるようになりました。猫はちょっと違うかもですが。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
生活しているのはクローゼットの中ではなくて、上なのです。
②の部屋の壁一面にクローゼットがあり、その上にお家の形の屋根ありハウス、屋根なしのラウンド型のベッド、ふかふかの毛布、三種類置いてその日の気温によって選べるようになってます。(今の時期はクローゼットの上一面に電気敷布を敷いてその上にその3種類のベッドを置いてる状態です)
そのクローゼットの上には、キャットタワーを使って上り下りしています。
なので、家の中で一番高い場所からいつも私たちを見渡しております。

クローゼットの上の②のスペースをコロコロで掃除したり、お水を変えたりする為に椅子に上って近ずくと、機嫌が良い時で私が②の方を見ないようにお世話をすると無言で私のことを観察しています。
機嫌が悪い、もしくは私と目が合ってしまうとシャーシャー言ってます。
なので、なるべく目を見ないように高めの声で大丈夫だよー等話しながら一通りのお世話をしています。

ご飯で釣る作戦やってます!
少し少なめにして、チュールタイム作ってみたり
手からは絶対食べてくれないので、カリカリを一粒づつ転がしてみたりしてます。

①が近ずくと、シャーシャー言いながらイカ耳で屋根付きハウスの中に②が逃げ込んでしまいます。
そこに逃げ込めなかった時は、とにかく威嚇しながら耳を伏せてぺったんこにして逃げています。
先週1度だけ①に②が鼻チョンをしてくれたのです!奇跡だと思いとても嬉しくて嬉しくてこれを機に少しでも関係改善出来ればと願った3秒後に①が②の背中に噛みついてしまいました。(この時も流血はなく、毛が抜ける程度)

①は粗相はないです。
②の部屋でお世話している時いっつも必ず隙間からなんとかしての覗こうとしているので、ヤキモチなのかも知れません。
怒りっぽくはなっていなように思います。

猫同士に任せてフリーにしたら、慣れることもあるのですね!
どうしても②が虐められないか心配で仲裁をしてしまうのですが、私の過保護がよくないのかも知れませんね。
少しづつ時間面会時間を伸ばせるように、トライしてみます!

お礼日時:2018/01/19 04:06

回答から先に書かせていただくと、私ならですがBのこのままですね。


6才オーバーの猫の里親さんを探すのは、実際困難ですし、
さらに全くさわれない猫となるとより難しいと思います。
あまり嬉しい話でもないですがたとえば純血種の猫なら、
ほしいという嗜好のひとがある程度の年齢でも来るという経験はあるんですが、
そうでない場合、日本だとどうしても子猫嗜好が強いですし...

質問者様が一生懸命かわいがっていても触ることが全くできないとなると、
別の家に移動した時に、猫側もかなりストレスではと思われます。

甘噛みくらいなら普通の小競り合いとして考えられると思います。
ただ、おっしゃるような、1匹だけの生活は寂しくないのか、ということはないとも思います。
猫のばあい群れで生きる生き物ではなくて、1匹でもいいという猫は多いですよ。
それに猫嫌いという猫も案外多いです。
仲間がいなくて可愛そう、とか1匹で飼うと寂しいんじゃないか、というのは
人間が擬人化などで考えることで、意外にそうでもないというか。
もちろん、猫が好きな猫もいますし、相性がいい猫同士で
離れたがらない猫もいますけれどね。
猫の場合、自分が落ち着ける縄張り、テリトリーがしっかりあるほうが
重要かも。
ただ、クローゼットの中にほとんどいるのはちょっと改善できたらいいのかもですねえ...
猫がそこが落ち着くならいいのかもですが、ほかにも段ボール箱などをはじめ、
その猫が落ち着けそうな隠れ家をその部屋に沢山用意してあげて、別のスペースでも
居心地よくしてあげられればと思います。
あと、できたらですが、高いところから全体(部屋を)見渡せる場所にいければ
もっと精神的に落ち着くかもしれません。家具などでもいいので、ステップを作って
上の方に行ける場所、箪笥の上などに落ち着けるスペースができてそこに行ければ
いいかなと...。

小競り合い程度で険悪ではないのなら1の猫と一緒のスペースというのも
いいのかもですが、たとえばおもらしをしてしまうほど怯えるとか、
おっしゃるように毛が抜けるというなかでもごっそり抜けてしまう、流血沙汰になる、
というような状態でしたら、ストレスで膀胱炎などにもなってしまいかねませんし、
もちろん精神的にもよろしくないとも感じますからその場合はやはり隔離して
別の部屋で暮らしたほうが2の猫は幸せかも。
1が遊びのつもりでも、2がもし遊びのつもりと受け取っておらず、いじめられているとか、
怖がっているようでしたら、無理に一緒にする必要も感じません。
2の猫の部屋は、とにかく2の猫のスペース、テリトリーとしてしっかり守らせてあげて、
より充実して安心できる部屋にしていってあげればいいと思います。

あとは、ネットなどでもなつかない猫、外猫を保護したケースなど
たくさんブログなどでも書かれていますから、そういうものをいろいろと
ご覧になって、参考になりそうなアイデアを試されてもいいと思います。
猫は個体差が大きいですから、かならず「こうすれば大丈夫」というものでも
ないのですが、うまくいくアイデアもあると思いますよ。
なつかない猫をずっと世話されるというのは、けっこう大変な部分もあると思いますが、
その年令の猫を保護した場合、なつくまではもっと年数が必要かもしれません。
わたしの知人の猫もそういうかんじで、なつくまでに5年以上かかったり。
(人に触られるのが嫌いな猫もいますし、なつくとも限らないですが)
とにかくは、2の猫が、今いるスペースでより安心できますように。
大変なこともいろいろとあると思いますが、あせらず頑張ってみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり6歳でしかも、雑種の子だとそうですよね。
私にとっては、とっても可愛い可愛い恐がりさんなんですけどね。。

野良時代にいつも友達猫がいたので寂しくないのかと心配だったのですが、そこまで寂しさを感じていないのであれば安心です。

今生活しているのはクローゼットの中ではなくて、上なのです。
②の部屋の壁一面にクローゼットがあり、その上にお家の形の屋根ありハウス、屋根なしのラウンド型のベッド、ふかふかの毛布、三種類置いてその日の気温によって選べるようになってます。(今の時期はクローゼットの上一面に電気敷布を敷いてその上にその3種類のベッドを置いてる状態です)
そのクローゼットの上には、キャットタワーを使って上り下りしています。
なので、家の中で一番高い場所からいつも私たちを見渡しております。

小競り合いなのか、喧嘩なのか、どちらかの猫が怪我してしまわないか不安で対面させられずにいます。
確かに、流血も毛が抜けたりもないので私の心配しすぎなのかも知れませんね。
人間が監視しながら対面時間を設けてみます。
ついつい②がイジメられそうで心配で仲裁してしまうのです。
引き続き頑張ってみます!

お礼日時:2018/01/19 03:53

bですね。

現状維持。
6歳の子が 人間に懐かないから 1歳の子が 排除しようと
してるので 懐けば
解消すると 思います。
温度差は ありますが ベタベタで なくても 離れた位置で
落ち着くかと…

ウチは沢山いますが 10歳のメスが 保護して一年のメスに
向かっていきます
イジメですね。
その都度 叱りますが 同じ頃保護した 一歳のオス と オスは イジメません。
なぜなら 凄く 懐いてしまったから 横目で チラチラ見ながら 知らん顔してます。
近くには 寄らないけど 家族と 認めている様です。
他の 12歳の2匹、15歳の1匹は触るのに 四年、抱ける様になるまで 5年かかりました。
熊ん蜂に刺されて亡くなった子は 8年経っても 抱けませんでした。タッチ位はできましたが…死んで初めて抱けました
大体 メスは 懐くのに時間が 掛かります。
里子に 出しても 捨てられるのが オチですよ
せっかく保護したのだから
流血沙汰に ならないのなら
猫まかせにしたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり現状維持が良いのですかね。。

抱っこは出来なくても、触れなくてもいいので何とか2匹喧嘩しないようになって欲しいです。
猫まかせ、短時間づつトライしてみます。

お礼日時:2018/01/19 03:37

補足です。


説明が 足りませんでした。
わたしが抱いたり ブラシ掛けたり 世話をしている子は
家族、仲間と 思って させない子は 私が 嫌っているから
イジメて 追い出そう
くらいに 思っている様子です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

捕捉ありがとうございます。
間違った理解ですけども、そこまで理解しているなんて猫ちゃん達賢いですね!
びっくりです

お礼日時:2018/01/19 04:08

お礼 ありがとうございます。

庭の周りに 網を張り
外に出れる様にしているので
〔中から 敷地外には出れませんが〕 網を登って
猫返しが 外からは丁度 足場に なるらしく 樹木を 伝い
入って チャッカリ "ウチの子"
に なった 猫も いるのです。
4メートルの網で たわんでますが 猛者が いるのですよ

それを 覚えているのでしょうね。 増えると 構ってもらえるのが 少なくなるのが 嫌みたいです。 賢いと 初めて言われました。ありがとうございます。 意地悪ばぁさん
と 思ってた猫なので
再認識です。
    • good
    • 0

猫は嫉妬や”やきもち”の感情が強い生き物です。



さきほどの多頭飼いの場合では先住猫を今まで以上に可愛がり、餌も遊ぶのも先住猫を優先してください。

二匹が慣れるまでは新しい猫にあまり構わない方が良いでしょう。

また、長く一緒に生活をしている猫同士でも個体によっては激しく嫉妬をしてしまう猫もいますので

可愛がり方や遊びの時間など、嫉妬をしている猫がどのようなことをすれば喜んでくれるのかをじっくりと観察し、心のケアをしてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん新猫さんがケージ生活をしていた頃から、先住猫を最優先にしてます^^
新猫さんも幸せになってもらえるように頑張ります!

お礼日時:2018/01/24 04:19

私もBですね。


他の回答者さんも仰っていましたが、里親が見つかる可能性が低い成猫を保護するなら、どんなことがあっても最後まで面倒を見る覚悟で保護しなくては……。
保護しておいて先住猫と仲良くならないから手放す、なんて身勝手にも程があります。

先住猫が後から来た年上の猫を気に入らないのは当然のことじゃないかなと思います。
自分のテリトリーを侵しにきた存在なのですから。
新入り猫さんも野良生活が長いようですから、なかなか人間に心を開かないのもわかります。
新入り猫さんは家に迎えてからしばらくはケージ生活でしたか?
できればケージ全面に布掛けて視界を遮った状態から始めて最低限の世話から接し始めるとなつき具合も違ったと思うのですが……。
もう一度初めからやり直してみるのも一つの手だと思いますよ。

そういえばジャクソン・ギャラクシーの『猫ヘルパー』というテレビ番組で似たようなケースが何度も取り上げられているので、アニマルプラネットかHuluで見てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の回答者さんへのお礼と重複してしまいますが、私の今回の質問の主旨は②の幸せのためにどうしたらよいのでしょうか?というものでした。
ですので、里親よりは私が飼い続けた方が良いとの考えと、その理由を教えていただくのは、助かります。
ありがとうございました。
しかし、「①と仲良くならないから手放すのは身勝手すぎる」との回答は主旨と違います。

お礼日時:2018/01/24 04:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!