
来年度から京急で通勤するので、京急の定期を買おうと思っています。
現在はJR通勤なので、SuicaカードにJRの定期を乗せて使っています。PASMOカードは持っていません。
JRの定期が終わってから、今あるSuicaカードに京急の定期を乗せることはできませんか?PASMOカードを新しく作らないといけないのでしょうか?
Suicaの残高もまだたくさんあるし、カード2枚で使い分けるのもめんどくさいし、なによりSuicaのペンギンが好きなので、できれば今のSuicaカードでなんとかしたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
Suicaに京急の定期を乗せるとなると、
JR線~京急線の連絡定期券で、JR線の駅で発券した場合になります(京急線の駅での発券ではNGです)。
定期券の区間が京急線だけの場合は、申し訳ないのですが出来ません。
SuicaはJR東日本が発券し、JR東日本に利用実績が集計され(簡単に言うと売上の明細)、各鉄道会社に分配されるシステムで、
PASMOは(株)PASMOが発券し、加盟している鉄道各社からの利用実績が集計され、各鉄道会社に分配されるシステムです。
売上は企業にとって非常に重要な経営情報。
Suicaの加盟鉄道会社に関しては、その経営の根幹が実はJR東日本に筒抜けなのです。
だからPASMOがあるのです。
従って、Suicaのペンギンが好きでも、京急線だけの区間の定期券の場合、その定期券の詳細は乗せられないのです。
申し訳ないのですが、ご理解の程お願いいたします。
No.3
- 回答日時:
京急のみの定期ならSuicaに乗せることはできないので
新しいICカード(PASMO)を持ちたくないなら
京急の定期を磁気定期券にするくらいかな?
通勤区間は磁気定期券で、その他の鉄道や区間外は
Suicaで、と使い分けるしかないです。
乗り越し等でちょっと面倒ですけどね。
No.2
- 回答日時:
JRの路線内駅から京急の路線内の駅までのものであれば可能です。
http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/
そうではなく、京急(に限らず各私鉄)のみのものは出来ません。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
電車で対面の席が気持ち悪くて...
-
北陸地方の鉄道
-
新宿から鎌倉までのおすすめの...
-
どうして関東の東海道線はあん...
-
京王線はなんで乗り心地が悪い...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
豊橋駅で飯田線から新幹線へ乗...
-
道路と鉄道の交差 なぜ鉄道が...
-
京葉線
-
節電の為にも、電動車比率と起...
-
基本、0(ゼロ)をコロと呼ぶ
-
高校生で終電で帰るのはダメで...
-
鉄道の事で質問です。 JR北海道...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
井の頭線はカーブが多いか?
-
西武池袋線・西武新宿線の下り...
-
東京西部の南北の移動が不便で...
-
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
江ノ島駅と片瀬江ノ島駅の距離
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北陸地方の鉄道
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
千葉県のいすみ鉄道について
-
京葉線
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
試運転や廃車回送を撮る鉄道フ...
-
東京西部の南北の移動が不便で...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
GV-E400系とキハ110系とでは、...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
おすすめ情報