
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社会保険料の額がいくらなのか不明なので何とも言えませんが、一般的には31日で退職したほうがいい場合が多いです。
31日まで在職していれば1月分は勤務先の健康保険と厚生年金ですが、30日に退職してしまうと、勤務先の健康保険、厚生年金は支払わなくていい代わりに、1日だけであっても国民健康保険と国民年金に加入することになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/23 12:41
みなさま、丁寧にありがとうございます。
給料は前払いなので来月の給料はありません。
そして2月1日から新しく仕事が決まっていて社会保険完備ですが、いつ加入できるのかは出社してから分かります。
なので来月からその間の期間は国民健康保険に加入です。
No.3
- 回答日時:
>来月社会保険等の金額を無くしたい
社会保険料を控除されるのが嫌なら30日退職です。
もちろん、そうなると1月はその後の健康保険制度や年金制度に沿った保険料を支払うことになります。
配偶者の社会保険の扶養に31日から入れるなら、1月分からは保険料はかからないことになります。
ただ、配偶者の扶養に入れるつもりだったのにできてなかった、というような質問はよく見かけますので根回しはきちんとされた方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
社会保険は月末に加入している社会保険に
月単位で保険料を払うのが原則です。
1月30日に退職するなら、
1月31日の月末は社会保険に未加入と
なり、保険料の支払先が宙に浮きます。
この場合は、
国民年金、国民健康保険に加入して、
1月分の保険料は、
・国民年金保険料
・国民健康保険料
を納付しなければいけません。
ですから、普通に1月分の給与から
社会保険料を払うのがよいと思います。
また、1ヶ月遅れで社会保険料が引かれて
いる場合もありますから、1月30日退職
でも保険料が引かれる可能性もあります。
あなたが入社時に社会保険にいつから
加入となったかも影響します。
一概には言えないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日国民健康保険に入ったので...
-
2020年3月1日の日曜日を退職日...
-
健康保険の二重加入について 現...
-
通院中に退職した場合の健康保...
-
インサイダー取引の相談(退職...
-
明治安田生命を退職された方
-
お詳しい方質問です! 現在有給...
-
ろうきん住宅ローンについてお...
-
企業年金基金加入者証が届きま...
-
給与明細の項目について
-
正社員として勤務していた会社...
-
月末1日前退職にしろと会社に...
-
社会保険料について質問です。 ...
-
トヨタWEC
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
健康保険資格喪失証明の住所に...
-
一日だけ国保に入る。一月分の...
-
転職時、社会保険の加入歴はバレ...
-
国保から主人の扶養(会社の社保...
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明治安田生命を退職された方
-
源泉徴収票の退職日が違ってい...
-
住宅ローン 融資前の 退職願
-
企業年金基金加入者証が届きま...
-
インサイダー取引の相談(退職...
-
ろうきん住宅ローンについてお...
-
2020年3月1日の日曜日を退職日...
-
給与明細の項目について
-
通院中に退職した場合の健康保...
-
社会保険料について質問です。 ...
-
今日国民健康保険に入ったので...
-
明治安田生命今月(1月)退社 の...
-
転職したのに国民年金保険料の...
-
国民年金や国保の通知について
-
社会保険から国民健康保険の切...
-
源泉徴収票だけで働いた期間は...
-
社会保険から社会保険への切り...
-
派遣で勤務する場合の退職日に...
-
健康保険の二重加入について 現...
-
今月8月25日に退職しました。社...
おすすめ情報