dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3男子です。俺は市役所と自衛隊から内定をもらいました。市役所受かったと言うと凄いやん!とかやるなーとか言われますが自衛隊受かったと言うとふーんや死ぬなよ笑やえっ?自衛隊行くん?wみたいな反応されます。
なんで同じ公務員なのにこんなに対応に差があるんでしょうか?自衛隊の方が給料高いし倍率も市役所の2倍以上高かったんですけど

質問者からの補足コメント

  • 市役所も中卒でも入れますよ?
    ていうか中卒でも試験さえ通れば大卒程度の公務員になれますよ

      補足日時:2018/01/23 23:24
  • 自衛隊は航空自衛隊の一般曹候補生です

      補足日時:2018/01/23 23:53

A 回答 (23件中11~20件)

どっかで聞いたような。

。。
    • good
    • 1

北朝鮮の事があるのに自衛隊なんて…。


日本のために命かけてくれるのは助かります。お願いしますね。
    • good
    • 0

自衛隊は、みんなとりあえず受けると思いますよ


けど、辞退する人が多いから倍率もあがる
航空だと頭良くて、能力ないと何も乗らず、飛行機整備の仕事多くなると聞きました。
体使う仕事なので、定年までいる人は少ないです。その点役所は、定年までいやすいと思います。
今の日本で有事があるかないか一概にはいえないですけど万が一あったら、自衛隊は色々なリスクがでてくるとおもいます。
    • good
    • 0

もしかして尼崎市役所?


彼女は日本郵便?

違っていたらごめんね。

いずれにしろ日本国民、市民のために頑張ってください。
    • good
    • 1

色々 条件があり 出で行くお金も 多いと 自衛隊の 奥さん言ってました

    • good
    • 0

再回答ですが、一般曹候補生なら自衛隊の方がいいと思う!


市役所も捨てがたいけど、どちらをやりたいかしっかり考えましょう。
    • good
    • 0

高卒で公務員は、国家公務員もなれるよ

    • good
    • 1

あなたが、レベルの低い人ばかりと付き合うから、、、。

    • good
    • 0

自衛官候補生なのか一般曹候補生なのかどちらかな?


どちらにしてもまだ候補生であり、曹選抜試験に合格しないと退職になります。
問題は曹選抜試験の方が難関らしいです。
難関なだけに給料も上がります。
    • good
    • 0

市役所に中卒で入っても、生涯役職には付けないし、仕事内容も違いますからね。



大卒程度って、大学のレベルが違うんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています