dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車用の明るいテールライト、フロントライトは、よくUSBを使って充電したりしますが、私が使っている18650のリチウムイオン充電池のフラッシュライトを充電するときに使っている、ACアダプタは自転車用のUSB充電式テールライト、フロントライトにも使って大丈夫ですか?

A 回答 (3件)

>万が一電圧が合わなかった場合どうなりますかね?



燃えたり、爆発したり
    • good
    • 1

回答ではなくアドバイスです。


他の投稿でも同様の質問していらっしゃるようですので、この質問はベストアンサーなしで締め切ることをお勧めします。

・・・本題・・・
18650二次電池を充電しているものがどのようなものなのか分かりませんが、
給電は5Vじゃなかったと思いますので、ACアダプタと別に充電ユニットが無いものならば使わないほうが良いと思います。

 【コンセント(AC100V)】=【ACアダプタ(DC5V)】=USBケーブル=【充電ユニット】
こんななら大丈夫。ACアダプタをそのまま利用することはできます。
 【コンセント(AC100V)】=【ACアダプタ(DC?)&ケーブル】=【充電ユニット】
は、怪しいので使わないほうが良い。規格を確認したうえで自己責任で使うようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼ 万が一電圧が合わなかった場合どうなりますかね?

お礼日時:2018/01/24 06:03

道路交通法で前照灯は黄色または白、尾灯は赤と決められていますから、共用はできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。説明不足で分かりにくくてすいません。もう一度簡単に質問させて頂きます。自転車用のMicroUSB充電式テールライトは、スマートフォンを充電するときに使う、ACアダプタを使って、テールライトを充電することはできますか?

お礼日時:2018/01/24 05:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!