プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の社長に住所をバラされました。
彼(成人)は実家暮らしをしていましたが、
実家に住み続けることに嫌気がさし
当時働いていた会社に辞めると伝え
私の家に住み始めました。
親に何も言わず突然実家を離れたのでご両親は心配なさっているようでしたが、
これが初めての家出ではなく3回目だそうです。
私も当時は同じ会社に勤めておりましたが、
転職したためやめました。
その後、彼の父親が彼が私の家にいるかもしれないから私の家の住所を教えてくれと会社の社長に聞き社長は私の住所を教えました。
大体の場所とかではなく何号室に住んでいるかまで教えました。
私は会社を辞める前に個人情報勝手に他人に教えることはやめてくださいと伝えておりました。
前職の会社は古い会社で個人情報の取り扱いが雑で携帯の番号なども本人に断りなく教えたり、個人情報の載っている書類を社員同士でやり取りすることもあるような会社で今後心配だったため
個人情報を勝手に教えないでくださいと伝えておりました。
しかし、その社長は私の住所を私の許可なく他人に教えました。
一度彼の父親が実際に私の家に来て見つかり彼は走って逃げ、そのあと私は彼の父親に色々と強い口調で質問され仕事に遅れるのでと告げその場を離れました。
私はそのせいで仕事に遅れました。
その後もその人がいるのではないかと不安で外に出るのも怖く、
部屋の番号まで知っているとのことなので家の前に立っているんじゃないかとまで考えてしまい、
家を出るのも怖いので、職場の人に送り迎えをしてもらっている状況です。
この場合、前職の会社の社長に対して法的手段に出ることは可能でしょうか?
また、今の家に住み続けるのは怖いので引っ越しも考えています。その費用(初期費用、引っ越し費用含む)をだしてもらうことは可能でしょうか?
回答お待ちしております。

A 回答 (6件)

家でした子供を探してただけじゃな。

    • good
    • 0

前職の会社の社長に対して法的手段に出ることは可能でしょうか?


  ↑
もう少し詳しい事情が分からないと何とも
ですが、損害賠償請求は可能性があります。



また、今の家に住み続けるのは怖いので引っ越しも考えています。
その費用(初期費用、引っ越し費用含む)をだしてもらうことは可能でしょうか?
   ↑
これは難しいですね。
相手がヤクザのような人間で、それを知りつつ
教えた、というような場合ならともかく、
そこまで請求するのは困難だと思われます。
    • good
    • 0

まず弁護士に


相談して下さいね

あちらにも言い分は
有るでしょうから、
弁護士に依頼しないと
難しいですよね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/24 14:43

あなたは会社に自分の住所を教えるなと言ってあった。


結果的にはあなたの住まいを知られたのですが
会社にしてみれば彼の両親から彼の住まいを聞かれたのだと認識していると思います。
彼が両親ときちんと話し合う事が先決で
自宅に人が来るのが怖いなら
彼が出て行けばいいと話しが進む可能性が高いです。
よって引越し費用を支払う可能性は低いと思います。

個人情報の取り扱いについては、取り扱うものがむやみに情報を漏らしていけないのですが
罰則等については実際に適用されるケースは少ないです。
あなたに損害が生じたことを賠償させるには
民事で訴訟を起こすことになります。
依頼を受けてくれる弁護士がいるかを含め
一度法テラス等で相談してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼が私の家にいることは会社の誰も知らないことです。
彼の両親が探していて父親が社長にそこにいるかもしれないから教えてくれと頼んで教えたそうです。

お礼日時:2018/01/24 14:43

まあ、それは個人情報の流失にはならないと思います。



両親に彼を保護する理由があり、貴女が匿っていれば貴女は最悪誘拐犯です。

その情報を提供した位では罪に問うのは難しいです。

詳しくは法律相談してみては?

いきなり警察は貴女が捕まる恐れがありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
誘拐犯とは驚きました。

お礼日時:2018/01/24 14:44

>その費用(初期費用、引っ越し費用含む)をだしてもらうことは可能でしょうか?



これ以外は貴女の言い分に正当性がありますし、法的手段に訴えれば勝てるでしょう。
ただ違法とはいえ、結局元従業員の住所を元従業員の親族に教えただけですから
営利目的を狙った赤の他人や法人に漏らしたのよりは罪は軽いはずです。

貴女は法的には勝っていますけど、だからといって相手の謝罪やお金を求めるのは
労多くして利少なしでコストパフォーマンスがわるいです。

人を怨む心のエネルギーで彼を慈愛の心で包んであげた方が、よほど良い結果が待っているでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/01/24 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!