dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、27の男性です。

題名の通り婚約者との生活に疲れてしまっています。

お互い27歳の同い年で職場で知り合いました。
私が彼女の事をとても好きで2年近くアプローチし続けて付き合って1年で婚約と至りました。

婚約を機に両親への挨拶を終えマンションを購入し一緒に住むようになりました。一緒に住んだのはこの時が初めてです。

一緒に住んでから私の気にくわない部分があるようで

沢山あるのですが一部…具体的には

・癖で服のスソを触る事
・食べる時や飲み物を飲むときの「ごくっ」っていう音が大きくてうるさい
・トイレの便座のフタを開けっ放しにする時がある
・話し方がつめたい
・喜怒哀楽が乏しい
・車の運転がへたくそ
などなど…

とにかく好きで彼女には快適に過ごして幸せになってもらいたいと思っていたので

毎日片道1時間半、彼女の仕事の送り迎えをしたり(彼女が人ごみが苦手で貧血になる事が何度かあったため)そのあとに私は仕事に行きます。

家事は全部私がやっています。
家ではのんびりしていてほしいと思っているので。

記念日や何もない日にサプライズしてみたり

彼女のご両親やお姉さんを食事や旅行に連れていったり

生活費も雑費も全て私が負担して彼女には一銭も出させないようにと

色々と自分で出来る範囲で尽くしてきたつもりでいたのですが


先ほど挙げた悪い部分が一つでも出ると反省文を作文用紙4枚書かされ、2回目からはお金を請求されます。

細かい事を気にするので喧嘩は毎日のようにあり、毎日「お前には愛されていない」「私の事を一切想って行動できていない」「お前なんか好きじゃない」「好きじゃないけど、結婚相手として選んであげたんだから尽くすべきでは?」「愛がない」「愛がない奴だから私はほかの男を見るようにする」等を言われます。

彼女の期待に添えなかったのは自分の責任でありますので、誤って次は直すと誓うのですが

「お前の期待は信用ならない」「愛がないからどうせできない」「私の事が好きなら一回で出来るはずだから」「お前は私の事を愛していない」「今後一切触れるな」「お前は異常者だ」「お前はアスペルガーだ」「私のために何もできないやつが何のために生きているんだ?」等言われます。

何を言われても支えてあげたいと思っていたのですが

先日ケンカ中に「こんな家に住みたくなかった」「家から出ていけ」と言われ

彼女がこの家だと幸せな未来が築けそうだからここがいいと言っていたので給料ぎりぎりで無理して購入したのに、そう言われてから、なんだか何も考えれなくなってしまいました。

彼女の事は好きですが毎日怖いです。
一緒にいるのがなんだかしんどいです…

それでも好きだと思うので、仲よくしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。

文章めちゃくちゃで申し訳ないのですが、何かアドバイスやご相談させていただけたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    追記

    沢山のコメントありがとうございます。
    みなさんの貴重な意見を聞けてとても参考になりました。

    先日、実家で15年共に過ごした愛犬が亡くなり、仕事終わりに実家に会いに行ってあげたいから、悪いんだけど今日は電車で帰ってほしいと彼女に伝えた所「え?私を家に届けてから行けばいいじゃん」と言われ、この人とは無理だなと実感しました。

    お互い間違った愛情表現をして過ごしてきたのかもしれません。
    自分の幸せと相手の幸せの為にも離れる事をちゃんと考えています。

    思ったよりも沢山の方にご相談内容をいただけて感謝の気持ちでいっぱいです。

    後に個別でお礼させていただけたらと思いますが、時間がかかるかもしれませんので
    追記で失礼しますが、ご相談聞いていただきありがとうございました。

      補足日時:2018/01/28 12:49

A 回答 (27件中1~10件)

年齢もシチュエーションも同じでしたのでコメントしました。



私は質問者様のお付き合いされてる女性とほぼ同じ様な事を彼にしてしまいました。

全く興味の無かった彼からの猛アプローチで付き合い始め、最初は愛情はありませんでしたが、徐々に彼からの愛情によって私の心は傾いて半年後にはお互い好き好きのラブラブになりました。
翌年にはプロポーズをされて、
正直彼と結婚するのは迷いましたが、
承諾しました。
私の家族の猛反対があったので、彼との結婚は進められず、
そんな中で喧嘩も絶えませんでした。
でも、基本的にはラブラブでした。
私が家族といるのが嫌になって、
逃げる様にして彼と同棲を始めました。
家賃や光熱費などは彼が全額払い、
食費は私が基本的には払うというスタンスです。
彼は普通のサラリーマンで、私はアルバイトを週1〜2でしてました。
私は裕福な家庭で育ったので、結婚したら働かないのが当たり前という考えでしたが、彼からお願いされてアルバイトを始めました。
これに対しても彼に何で私を働かせるの?って不満がまず同棲当初からありました。
そして、同棲してから質問者様のシチュエーションと同じ様に、
私も彼に対して小さな不満が増え続けました。
洗濯物の出し方、
食べ方、
生活態度、
マナー、
などなど日常生活の小さな不満です。
最初は我慢した部分もありましたが、徐々に、
私はこんなに頑張ってるのに何でこんな風にするの?何なのその食べ方?!
みたいに自分の中でフツフツと彼に対する怒りや不満が沸いて、週末になるとドカーンとブチまけて喧嘩になってました。
因みに質問者様と違う所は、家事は全て私がしてました。

私の反省点は彼のお陰で住めていたし、彼が平日ずっと残業までして働いてくれていたのに、
自分の大変さや、自分の苦労や自分の事しか考えられなくなって、
それを彼だって頑張っているのにぶつけてしまっていた事です。
目が覚めた今なら自分の反省点も分かります。
ですが、その時は全く周りが見えないんです。
善悪の区別もつかないかもしれません。
彼との同棲でお金も自由に使えずに、
友人との食事会も参加出来ず、
習い事も出来ず、
そんな不満も沢山ありました。

ただ、彼も平日は残業や出張で仕事に追われ、
休日出勤も月1であったり、
そんな中で週末は私がガミガミとうるさく、怒って、最後には大喧嘩になる。
彼を叩いたり、罵ったりしました。
本当に病気かな?と思う位に別人の様に怒鳴り散らしてたんです。
他の男と一緒になる!とか、
もっといい男がいるから!とか、
そんな事もいいました。
酷いですよね。
でも、実際は彼のことが好きで好きで独占したかったんです。
でも男の人って狩猟本能があって追われるより追いたいんだから、私から愛情表現をしたらどこか行っちゃうんじゃないかな!とか、不安に思って素直になれませんでした。
あとは、彼から好きになってくれたからその立場を崩したくないとか。
それで、反対の言葉や態度をしてしまったんです。
あとは、家族から反対されていた事への不満や生活水準の不満を彼にぶつけてました。
私も精神的に追い込まれていたんです。

でも、そんな中でも両家の顔合わせを行い、挙式の日取りも決めました。

でもその顔合わせの数日後には、、、
彼は会社の10歳も年上の女性と浮気したんです。
身体の関係を2回持ったと。
これを聞いた瞬間私は吐きました。
数週間何にも食べられず、死にたいと思っていました。

俺だって追い込まれてたんだ!逃げたかったんだよ!って彼に言われました。
だからってこのタイミングでの浮気はあり得ない。けど、そうさせてしまった自分にも酷い人間だったなと反省しました。

彼の事が好きだったので許せないけど離れたくないと思い、
未だに一緒にいます。

今度は私の方が裏切られたショックで毎日辛いです。
ただ、今はこの事件がキッカケで私は目が覚めました。
人の心を動かすのは人の心だなって思います。
私の心が自分にしか向いてなかったから彼は他に向かってしまったんだなと思います。
あとは、良いことも悪いことも人にしたことは自分に返ってくるんだなと思います。
だから、2度と私はあんな風にならないと誓いました。
あれから数ヶ月経ちますが、前みたいにギャーギャーわめいたり、
怒鳴り散らしたり、
手を出したり、
物を投げたり、
汚い言葉を使ったりはしません。
そうなりそうになる事も微塵もありません。
本当に不思議な位に別人があの時私に乗り移っていたのかな?と思う位です。
でも、そういう気質はもともと誰にだもあるのかなとも思います。
私の場合は、相手が下に出て自分が上に立ってるのを良い事にそこにあぐらをかいて、この人は何をしても大丈夫って思ってしまっていました。そんな自分に今は怒りを覚えます。

あと、私には幼い頃に受けた心の傷があります。
未だにその傷が癒えません。
それは私の育った環境の中で起こりました。トラウマです。
そのトラウマが今回の原因の一つである事は間違いないことです。

質問者様の彼女さんももしかしたら、私の様にそうなってしまう過去や背景があるのかもしれません。
質問者様からの優しさが当たり前になり過ぎてしまってそれに気付けていない理由もきっとあるかもしれません。
もしかしたら、強がっているだけで、
私の様に本当は抱き締めて欲しい、愛情をもっと欲しいだけの寂しがりやで孤独な人なのかもしれません。
家族との過去を他人に話すのは勇気がいります。私も彼にこの話をした時はとても勇気がいりました。

もし、質問者様がその女性の事を愛している、いたのなら、
彼女と向き合ってみたら
もしかしたら、何か真実が見えてくるかもしれません。
それでも、彼女の態度が変わらないのであれば、
この人ではないと思うのであれば、
その時はお互いの幸せを想って、
新しい一歩を踏み出して下さい。

そこまで追い込まれて、
辛い思いをされているのに、
彼女に手を出さず、
他の女の人に逃げる事もせずに、
こうして相談されている質問者様はとても素敵な男性だと思います。
きっと幸せになれます。

良い方向に向かいます様に願ってます!!
    • good
    • 1

結婚したらもっと大変そうですね!


それ以前にあなたにそんなけ言う女の人、どうかしてますね!!
自分は完璧なのか?て言いたくなりますよね?W
    • good
    • 0

この気持ちが変わる前に早く別れてください。

彼女、絶対おかしいから、あなたが別れをつげたら、やっぱり好きだ、愛してるとか言って、すり寄って来るかもしれません。その時も毅然とした態度で望んでくださいね!
    • good
    • 0

それは、無理です。


あなたの精神がズタズタになる前に逃げてください。
結婚してなければ、財産分与とかないです。
自分の身を守ることを第一に考えましょう。
    • good
    • 0

それでは先が思いやられます。

あなた自身幸せになれますか?
今の時代結婚とはそゆものではなくなってます。
自分の気持ちと向き合ってくださいね?
    • good
    • 0

彼女がドSで、貴方がドMでしょう?それに徹したらいいでしょう?この回答ふざけてないですよ。

貴方の質問を読んで思っただけです。
    • good
    • 1

女性は、結婚迄の過程を夢を描いていますよ、自分の考えとマッチしないと、上記の事がおきます。

相談して一緒に面倒でも考えてあげると良かったのかな。結婚前に、住んで見えて良かったのかもね、家庭の中の女性は自分中心ですから、機嫌わるそうな時は、笑わせてみましょう。
    • good
    • 0

結婚前からそんな状態では、先が思いやられます


あなたは相手のことを思いやれる優しい人と、思います
同じようにあなたのことをちゃんと思ってくれる女性がいると思います。そういう方と、暮らす方がずっと幸せと、思います。
この先、彼女は、ますますエスカレートして、あなたのことも裏切る時が来るかも知れません。
どうぞ目を覚まし、自分の幸せな人生を考えてください。
    • good
    • 0

あなたの愛情は間違っています。

嫁は馬鹿です。子供でも出来たら…想像しただけで恐ろしい。安らぎのある家庭を築きたいなら その嫁ではない。
    • good
    • 1

奴隷かっ


愛でも恋でもない
好きなら勝手にどうぞ

仲良くはなれないよ
エスカレートするだけ

日本男児、男尊女卑、亭主関白

情けない…

ちゃんとラブラブ、イチャイチャ
出来る女にしな
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A