アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MT車に乗っているんですが

冬の今の時期、朝や仕事帰りの夜
3速以降からアクセルを踏んでも
スピードが上がらないって事があるんですが
エンジンが暖まってないからですか?

それとその状態で走ってたら
ギーギーとエンジンルームから鳴り
車が進まず焦げ付いた匂いがして
サイドブレーキがスカスカに
なってしまいました。

その場で暖気して走ってみたら
サイドブレーキも直って
特に異常なく普通に走れたのですが
どういう事なんでしょうか。

A 回答 (7件)

極寒になるときはパーキングブレーキはひかないのが常識だよ


元にもどってよかったですが、
後輪のブレーキがやられちゃってるかもしれません。
一度、点検に出したほうがいいかも。
    • good
    • 0

>エンジンが暖まってないからですか?


 違うと思います。

>ギーギーとエンジンルームから鳴り
>車が進まず焦げ付いた匂い
 エンジンがシート下にあるワンボックスやトラックなら、、、
 サイドブレーキが凍結してしまい、
 レバーを解除しても、サイドブレーキが戻らずに掛かったまま、なのでしょう。

セダンやバンなどエンジンが前に収まっているクルマなら
前からギーギーと鳴ることはないから原因は別にある。
ファンベルト、オイル漏れなど。
    • good
    • 0

よくはわかりませんが、



寒い雪が舞い散るような時って、サイドブレーキとか引かないような気がします。

ATとかの場合ですと、アメリカとかでは坂道でもギアをPのパーキングに入れて
それで終わりです。降りる時に一瞬クラっと車が後ろとかに動きギアがロック
されます。

そんな感じなので、日本でも、ATとかに乗ると基本はPで終わりです。

良く理由を訊かれたりすることがあるのですが、サイドブレーキとかって
リアブレーキとかを固定するような感じだと思うのですが、ワイヤーが伸びたり
します。

それだけで終わらず、ブレーキが固着しやすくなるみたいなところもあるかと
思います。

そんな感じなので、どこか雪でも降ったところに車を駐車してあり、路面が凍ったり
して、その寒い外気温でワイヤーが一時的に緩めても固着された感じで軽く
ブレーキを引きづったのかもしれません。

1速とか2速では感じにくくて、3速だとトルク不足を感じて、たまたま3速で気づいた
のかもしれません。

また、最近ずっとそんな感じだったりするのであれば、クラッチ板が滑っているの
かもしれません。ディーラーとかに持ち込みすれば、調整してもらえると思います。
    • good
    • 0

クラッチが滑っているだけとしか思えないですが・・・

    • good
    • 0

皆さんが言われるようにサイドブレーキの凍結だと思います。


免許取り立ての頃に一度やりました。
発進のショックで氷が外れた(?)ので、走行には問題なかったですが。
それ以降、冬場は、サイドブレーキは使ってないです。
    • good
    • 0

可能性の一つとしてですが、サイドブレーキが凍結しているって可能性は無いでしょうか?



基本的に、今日みたいな極寒の日であれば、サイドブレーキを引いたままにしておくと凍結し
ブレーキレバーをリリースしてもブレーキ自体は解除されません

こんな日は、サイドブレーキは引きません
ギヤをローかリバースに入れておけば、サイドブレーキを掛けてなくとも
平地であれば、まず動きません(AT車の場合はPレンジ)
心配であれば、輪留めを使うと良いですね

こういった事は、寒冷地や雪国に住む人間にとっては日常茶飯事です
    • good
    • 0

寒冷地で駐車する際の注意点


http://qa.jaf.or.jp/drive/winterdrive/16.htm

 寒冷地での駐車方法の基本は、なるべく平坦な場所を選ぶことです。
 パーキングブレーキはワイヤーが凍結してしまうことがあるため、使わないようにします。

寒冷地でなくても今日のように寒い日だと凍結していた可能性があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!