
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サメは、時間が経つとアンモニア臭が酷くて食べられなくなります。
冷凍しても臭くなります。だから速く調理しましょう。
単に魚臭い程度なら調理(煮るのが一番でしょう、良く火を通して下さい)
すれば大丈夫。
余ったら冷蔵庫で保存。翌日は煮凝りになって美味しく頂けます。
因みにもうかさめはネズミザメの別名です。
ネズミザメは、ネズミザメ目ネズミザメ科に属するサメ。
地方名でモウカザメ、カドザメなどとも呼ばれる。全長3 m。
太平洋北部の亜寒帯海域に生息する大型の捕食者である。
特殊な筋肉系、循環系により体温を海水温よりも高く保ち、
高速遊泳を行う。季節回遊を行うことも知られている。
No.3
- 回答日時:
緑灰色は精肉だったらアウトの変色(グリーンミートといいます)ですが、そもそもエイはアンモニアを体内にため込むので腐りにくい魚であることから、山間地ではサメと並んで古くから親しまれていた魚です。
冷蔵庫に保管してあったのなら一日やそこらでそんなに変色することは考えにくいですね。もしかしたら内臓付近の身に付着していた胆汁あたりが空気と反応して変色したのかもしれません。腐敗だったら相当キツイ臭いがするはずですので、それが無ければ問題ないように思います。
あくまで自己責任ですけれど、リスクを冒すだけの値段だったかな?ってのが判断基準になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 消費期限とも賞味期限とも書かれていないのですが、日付だけ見ると1ヶ月期限が切れているスーパーで購入し 5 2023/04/14 16:56
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- スーパー・コンビニ 消費期限が今日の16時までの梅おかかおにぎり、色々あって今日の夜食べようと思ったんですが、食べたらお 9 2022/08/07 12:52
- 食べ物・食材 スーパーで購入した刺身の消費期限が明日の刺身が、30%引きになっていたんですが、そういう事はあるんで 2 2022/08/22 18:36
- その他(料理・グルメ) オフレコでお願いします。 3 2022/11/19 00:30
- スーパー・コンビニ 消費期限の近い物から選んで買っていますか? 8 2023/05/06 11:09
- 食べ物・食材 賞味期限、消費期限 どのくらい切れても大丈夫ですか 4 2022/11/19 00:37
- 食中毒・ノロウイルス 刺身での食あたりについて 2 2022/05/16 13:16
- 食べ物・食材 冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭いです 1 2022/08/12 15:16
- 食べ物・食材 ※先程の質問が分かりにくい説明だった為再投稿します 買って来てから冷蔵庫に入れていた消費期限が2日前 6 2022/05/23 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
スーパーで肉や魚を買って氷を...
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
-
冷蔵庫が開いていた場合の食品...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
麻婆豆腐の保存期間
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
冷蔵庫の中
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
もうかさめの変色について 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
冷蔵庫の中
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
おすすめ情報