
自分が周りと合わなさ過ぎて脳障害か病気なんじゃないかと思います
普通こうするでしょって言われる普通がわかりません
当たり前に出来ることの当たり前が私にはわかりません
そんなん常識やろって言われても私にはその常識が備わってません
もちろん私の中の普通や当たり前はあります
ゴミはゴミ箱に捨てるのは当たり前ですし普通だと思いますし 常識だとも思います
でも 他人が言う 普通 常識 当たり前がほとんど理解出来ません
どうしてそれが当たり前なのか 普通なのかわかりません
好きになったら恋人になりたいと思うのは普通だし、キスしたいと思うのも普通じゃない?って言われたことがあるんですけど、
私は好きになった人とそんなことしたいと思いません。ただずっとそばにいたい 隣にいたいと思います。付き合いたいとも思いません。
好きになった人と付き合いたいと思うのは普通なんですか?
出ていけって言われたら謝るのが当たり前って親に怒られた事もあるんですけど
私は出ていくしかないと思って何度も家出しました
家出するたびに必死に家族総出で探してるのも不思議でたまらなかった記憶があります
団体行動も苦手で 学校という組織自体に馴染めず 中学は別室登校 高校は二年で退学しました
若しかしたら病気なんじゃないかと疑い続けて生きていています
普通と言われる人はどんな人ですか?
私も普通になりたいです
普通になれず 誰からも不思議な子 変な子と言われるのは頭がおかしいからですか
また こういう病気や障害の症状ってあるんですか
検査してもらうなら何科に行けばいいんですか
自殺未遂を繰り返すレベルで辛いです
心療内科には通ってましたが 解決はしませんでした
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大変つらい思いをされていらっしゃるのですね・・・。
ここで、あなたと繋がれたことを、私は良かったと思っています。
だから今まで、頑張って生きてきてくれて、ありがとうございます。
あなたのような特徴を持つ
「自閉症スペクトラム障害」や「ADHD」などの、発達障害と呼ばれる、脳の機能障害があります。
これは遺伝の影響が大きいことがわかっており、特徴も個人差の大きいものです。
さらに、治すことができないものであり、受け入れて、知識をつけて、自分なりの生き方を見つけ出して生きていく、そういうものです。
恐らく、ご両親や他のご家族の方も、あなたとはまた違った特徴のある、脳の機能障害を持っている可能性は高いです。
それゆえに、あなたがそんなにつらい状態で生きているのに、ご両親もそのことがうまく理解できず、今の今まで、適切な医療機関に結び付けることができていないのだと思います。
実際、出ていけと言われたあなたは、出ていくしかないと思って何度も家出をしているのに、親からは怒られたり、家族総出で探すといったことが繰り返されていたこと。
これは、あなたにも、ご家族にも、脳の機能障害があるという可能性を見極める判断材料の一つです。
医師でもないのに言い切れるのは、私も発達障害であり、まず診断に至り、障害と周囲との違いを受け入れて勉強し、私の親も同じだということを知り(親自身は受け入れようとしないため、理解し合えたわけではないですが)、自分らしい生き方で良いと思える周囲の環境が整ったり、精神状態が落ち着いたりするまで、あなたと同じように苦しみ、もがいて生きていたからです。
私は、体育祭で自分のチームが勝ったときに、周囲が歓声を上げたり、拍手したりする、その意味がわかりませんでした。
楽しい雰囲気のとき、普通の人は自然と笑顔になることも意味がわからず、笑い方さえ、わからなかった・・・
>好きになった人と付き合いたいと思うのは普通なんですか?
好きな人とは、自然と付き合いたいと思うことの方が多いです。
当時の私からすれば、この質問は、
競技で勝ったときに喜ぶのは普通なんですか?
楽しいときは笑顔になるのが普通なんですか?
というのと同じ感覚だと思います。何か違うの、わかりますか?
私も、親から出ていけと言われて、出ていくしかないと思って家出をし、親は必死に探し回って困惑していたのを忘れません。
学校では陰湿なイジメを受けたり、仲間外れにされることが多く、次第に遅刻や早退が増えていきました。
同じく、不思議ちゃん、変わった子など、よく言われました。
普通の人になりたくて、でもなれなくて、何度も自殺を考え、自傷もたくさんしました。
精神科に通っても解決せず、とにかく生きづらくて、生きづらくて、生きづらい、そんな日々でした。
何が起きていたのか、いろいろわかってきた現在は、
普通の人にならなくて大丈夫。程度の差に個人差はあっても、家族であっても、一人一人違っていて当たり前。
多数派(普通の人たち)にできることは、少数派(普通とは違った特徴を持つ私たち)には難しいかもしれない。
でもそれは、多数派である普通の人たちには難しいけど、少数派である私たちだからこそできることがあるということ。
そう思えるようになりました。
そしてこのような障害を診断できるのは、心療内科や精神科ならどこでも良いわけではなく
「大人の発達障害(ADHD)を診断できる医師のいる医療機関のみ」です。
日本ではまだまだ、その肝心の医師が少なく、私は当時ネットで検索しましたが、全国に10ヶ所ほどしかなく、受診先を探すのも一苦労でした。
ようやく見つけても、患者さんが殺到し、初診受付は終了しました。といわれる時期もありました。
当時よりは増えてきているようですが、市役所の障害福祉課や、発達障害支援センターなどで紹介してもらうことも可能なようです。
間違えないでいただきたいのが、「子どもの発達障害」を診断できる医療機関は多いので、
調べて病院が見つかったとしても、直接、電話で「大人の発達障害を診断してもらえるかどうか」を確認した方が良いです。
診断を受けて、アドバイスをもらって、自分で進んでいくうちに見えてくるのですが、
発達障害で生きづらさを抱えている人は、世の中に結構たくさんいるものです。
たぶん、あなたと私でも、特徴が違うだけで、生きづらさを抱えていることは同じだと、思っていただけるような気がしています。
あなたにも、今感じているつらさが、少しずつほどけていくのを感じられるときが必ずくる。
私は、そう信じています。
長文になりましたが、最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
大丈夫。
狭い世界に合わせなくてイイよ。
僕もそうだけど、無理して合わせてもイイ事なんて、なにもない。
アナタは、アナタで、在ればいいよ。
ヒトには、向いている学校、向いてる職業、場所、向いてる在り方、向いてるヒト、逆に向いてない、、も、在ると思います。個人的に信頼している相性、及び性格診断→ https://www.enneagram.ne.jp/about/summary『エネアグラム』
そしてコレは覚えておいて欲しい心理学の基本なのですが『 一対一の人間関係に於いて主導権を握るのは、相手の事をドウでも良いと思う方である。 』 自分を責め相手に媚びるなら、媚びてしまうなら、付け入る隙を与えてしまう。付け入られる事になる。之は 善し悪しは兎も角ソレは現実です。そして、その 媚び はアナタの本来もてる力を制約し出す事に繋がり、ソレは結果アナタの本来の力をセーブし可能性を積んでしまいます。否、積んできたのです。アナタの 才 を、積んできた。積んでいる。 オノナツメさんのマンガでリストランテパラディーゾと言う作品があります。是非お勧めで一読を勧めたいのですが(派生作品も含めて全4刊。)その中にこんな台詞があります。
「あなたは、あなただわ その素敵だと思うことをやっていったらいいじゃない≪中略≫場所を変えてみたら?あなたに向いてる場所」 ~ 多分?三十年くらいの時を経て ~ 「云ったでしょう?そんなのは考えることじゃないって あなたにとってよい場所を選んでこれた?」
ここから長文で、少し小難しく成りますので、バックミュージックでも聞きながら読んでいただけるなら幸いです。 戦後日本は在る意味工業化に特化したその為の回る為に回すパーツを生産する為の社会構造、その為の教育体制を取ってきたと言っても過言ではありません。其れは演繹法に特化した思考体型型の教育。方程式をインストールしその方程式を如何に効率よく当てはめていくか?と、言った思考が重視されその為の教育機関だったと言っても過言ではありません。回るために回すパーツ、其処に 何 故 回すのか?と、言った帰納法による思考は非効率、邪魔に成ります。ツマリはソモソモから考える事を無駄としてきた思考形態とも言えると思います。そしてその思考体型は上からのインストールを絶対とする管理社会へと繋がっていて其れはツマリ『かつてヤられて嫌だった認識の押し付けを立場が変わることにより、今度はソウイウモノダカラと押し付ける側に変わる。』と、言った行いを肯定し連鎖する構造を産みます。お解りだとは思うのですが其れは、洗脳、イジメ、連鎖(タフの全納)心理学用語で言えばルシファー効果と呼ばれるモノと同質のモノに成ります。其れが激しいものであるか穏やかなものであるのか?に、寄って呼び方は決まりますが、洗脳、イジメ、カワイガリ、同調圧力、認識の同化の強要、シツケ、教育、緩やか?激しいか?と、感じるかは各自の主観であり異質であれば異質であるほど其処へのギャップからくるストレスは大きくなります。ツマリ認識が同一化されたクウキが支配する集団の序列の中で 王 様 は 裸! と、言えない クウキ の中で ミズ を指す事はソレが真実、公平であろうともある種の秩序とクウキを乱す要素として圧力を受ける事になる。そしてその構図は社会全体を網羅していて、しかし均一ではなく縦割り構想の元のムラ社会の中で成り立つ群生秩序。上は官僚組織。下は睨めっこと自己紹介しかしないマイルドヤンキー。そしてそれらのムラムラの統一認識化の為の洗脳装置としてのテレビを始めとするマスメディアによる情報と価値観の統制。つまり村々、一所ごとに発生する群生的な秩序を作り上げその集合体としての 和 を 持 っ て 尊 し と、してきた 大 和 の構造。 http://www.bonnoutaisan.com/entry/2016/10/06/180 …(山本七兵 空気の研究)
勿論、ソレ(イジメ、洗脳、同調圧力、、、etc.)は、何処の共同体でも必要悪として、存在している事です。https://ddnavi.com/review/418437/a/(中野信子 ヒトはイジメを辞められない)
しかし、今いる場所でアナタは、辛さを抱えている。ならばアナタがソノ今いる群生的に過ぎない秩序に合わないと感じるのならアナタの特質が其処に合っていないというなら、アナタは場所を変えればよいだけです。(或いはミズを掛けまくる。)そして之は、仕事学校に留まらずヒトとヒトの繋がりの全てに言えると思います。
しかし時代は変わります。例えばEVシフトと自動運転。在る意味ですが其れは動く家を造る事になり得るのです。ツマリ ヒトと、ヒトの、繋がりの、選択の自由度を増やす事になる。とも言える事になると思います。アナタに合ったヒト、或いはアナタに合うヒトとの繋がり方を、選べるようにも成ります。(或いは僕の意見が、繋がりが?そうだと捉えてくれるならば嬉しい。)勿論だけではなくて車産業は日本の基幹産業ですから其れまでの日本人のパーツ化(先に述べた構図の源)を、必要としてきたり理由な訳でもありますが、ツマリその パーツ の必要性が薄れると言う事を指すと言う事にも成ります。つまり パ ー ツ が 大 量 に ダ ブ つ く。その変化に対応できずパーツを無理矢理使おうとすると無駄としか思えない大鑑巨砲主義、そして反転攻勢不可地点を越えてでの一億総玉砕と特攻を生む事に至ったのは先の大戦ですがバブル崩壊後の一回り以上年間自殺者三万人越えも同様と言えると思います。其処へと向かわない為には各々が個がシッカリと自分で考える事。パターン学習だけではなく導き出す帰納法による思考ができる事。それにより独り独りが脱洗脳する事。そしてソレがクリエィティブな発想から来る様々な 個 が様々な在り方の元で活躍し出すのではないのではないかと思います。またEV自動運転の次のシフトは恐らくドローンシフト、ソレは道路という 線 の必要性が無くなり 点 と点が繋がり出す。そして VR と、その空間がインターネットへと繋がり出す事。VR空間をプラットホームとする様々な繋がりは、ソレゾレが快適な各自の 取 り 捨 て 選 択 された上で成り立つ繋がり、之もヒトとヒトの繋がりと在り方をより自由なモノへと変えていく事に成ります。(或いは土地という 面 の意味を変える。)また既にある物で言えばネット空間による繋がり、と、新たなサービス。(相乗りアプリや民泊サイト)エアビー&ビー等で探せば一泊千円台、月で一万円台からの宿泊が出来る物件も在ります。(僕も出してます。げげげ!)そして翻訳ソフトの拡充化。ツマリ既に物理的に合わないものと距離を取る事が簡単に出来る世の中に成りつつある。と、言うことです。そして、AIと、IOT化。ヒトをパーツ化する事による管理の限界が其れを促進させる訳だけど失われた年金記録問題などを取ってもその方向性は揺るぎなく変わらないと思われます。恐らく 一 方 方 向 で 後 退 は あ り 得 ま せ ん。次に解り易く来るのは無人レジ化ですね。それは或いは雇用の最終受け皿を奪うとも言えます。コレは人件費だけでなく、なにげに多い釣り銭不足とカード決済加重請求の観点からも是非進めるべきです。倉庫無人化、ドローン配送、ビックデータによる効率化、個体識別カメラが可能とするヒトの把握と公平化、ディープラーニングが可能と成るならAIは画像音声から直接情報を取り出すようになる。その様な時代の流れの中で、どんな事が在っても、僕がアナタにも望むのはアナタが 自分は、自分で、イイのだ と、言うことが当たり前に出来る心の余裕があるヒトである事です。そして アナタは、アナタで、いいのだ と、言ってあげる事が出来るヒトで在る事です。ヤりたくもない事を無理してやる。居たくない場所に居続ける。付き合いたくない人と付き合い続ける。「そうしなければならない!」と、恫喝、洗脳する必要性を全く僕は感じません。そして、やりたくない事を、無理してやり続けることが、その やりたくない事の価値を下げて、やりたくない事のデフレーションを連鎖させ続けている事にも気が付かなければ成りません。https://youtu.be/G-sqTyRZso8 / https://www.youtube.com/watch?v=L50ue0yAZac アナタが、ヤりたいことを、ヤりたいようにやる。其れが一番よくて、多分其れが一番アナタの力を出す術で社会にとっても有益です。 お勧めの映画があります。 桐島、部活やめるってよ。(このレビューは秀逸。)https://matome.naver.jp/m/odai/2137631236509407601 ファイトクラブ (僕も開いてる。のーまーしー!!!)https://matome.naver.jp/m/odai/2135787048759092501
周りがどうであれ焦るばかりにアナタをパーツ化させる必要は在りません。其れはアナタの可能性を積む事に、未来を閉ざす事に繋がる。ツマラナい事に拘らずアナタはアナタの自己実現を!其処へと進まれる事をお勧めいたします。ソレこそが結果、社会にも有益と成ると信じます。
大丈夫。だいじょうぶ。 アナタは、アナタで、いいのだ。 アナタは、アナタが、イイよ。
No.7
- 回答日時:
精神的な病気で無ければ、生まれた環境の影響かもしれません。
過保護や放任主義の家庭で育つと常識をわからずに育ちます。
基本的人格が造られます。
でも学校生活で様々な経験をして常識のわかる人格に修正されます。
犯罪者の子が犯罪者にならない理由です。
あなたは常識的な映画や本や友達付き合いが経験できなかったのかもしれません。
今からでも映画や本を見て学びましょう。
No.5
- 回答日時:
最初から空気読んで上手いことできるのが理想だし、そういう人は多いけど、
それができないからって悲観することもないんじゃない?
あなたはただ人より空気読む力や場に合わせて言動する力が足りてないんだと思う。
力不足だからダメだ、じゃなく、だからこそ人より努力する必要があるんじゃない?
「好きになったら付き合いたいと思うことが普通だ」と主張する人に、
「それは違うと思う」と反論したり、そう思わない私は異常なのかと悩んだりする必要はないよ。
この人はそういう価値観なんだなーと思って、「そうなんだね」と流せばいいだけ。
価値観は必ずしも一緒にしなければいけないなんてことはないからね。
「出て行け」と言われて出て行ったのに怒られたことに関しては、
その発言の意図がなんだったのかを学習できたと思えばいいよ。
出ていくことを要求されたわけではなく、
出て行けと言いたいほど怒っているんだって意思表示だったんだなってね。
あなたが団体行動や組織が苦手な原因は、空気を読む力が足りてないからだよ。
自殺未遂したって心療内科に通ったってこの力を身につけることはできないよ。
沢山映画を観て本を読んで「人の気持ち」ってやつを学習しましょう。
ある程度精神が安定してきたら、人と触れ合って相手が何を考えているのか想像しながら会話してみてください。
相手が喜びそうなこと、相手がしてほしいと思っていそうなことを考えて実践してみてください。
そうすれば次第に空気が読めるようになるし、人に好かれれば優しくしてもらえることも増えますよ。
No.4
- 回答日時:
みんな個性がある
価値観なんてバラバラ
気にするコトないよ
普通の人生ほど、
つまんないコトないよ
あなたは、
あなたらしくで大丈夫
自殺未遂なんてダメだよ
ご飯をモリモリ食べて、
元気だして下さいね
No.2
- 回答日時:
僕の回答は『普通になる必要はない』ということです。
もちろん、他の人と違うということはとても心配なことだと思ってしまうでしょう。
ですが、就職活動での面接で必要とされるのは均一化されたすべて他の人と同じの普通な人間ではありません。だったらロボットを雇えば良いのですから。あなたに必要なことは『他の人と違くてもいい。』という自分を認める心持ちと、『他の人には出来ないけど私にはこんなことができるんだ!』というものをがんばって作ることです。それだけであなたを魅力に思う人はたくさんいます。
でも、1つ言うとしたら『他の人と違うことはよい。でも他の人に迷惑をかけてしまう個性はよくない。』ということです。
恋愛観や価値観が他の人と違うことは大したことありません。全世界70億人から好かれる必要はないのですから。
でも、「1人で家出してしまったら、また家族に迷惑をかけてしまうのではないだろうか?」「この書類を提出出来ないと会社全体に迷惑がかかるのではないか?」というような思考回路をもち、考えなければなりません。
ここで他の人に迷惑を書けないのであったら、気にせずあなたの好きな道に進んでよいのです。
加えて、あなた自身も色々な人の意見を取り込める人間になれたらとても魅力的な人間になれると思います。
長文失礼しました
No.1
- 回答日時:
私の周りにもいました。
それはなおらないです。
普通と思う人がきっと多いですが、
全員ではないです。
あなたにとっては普通じゃないことも
わかります。なおせないので
そんなに気にしなくていいですよ。
ただ、普通だと思っている人とは
たぶんうまくいかないです。
私もとても苦労しました。
昔は変わった子と言われましたが、
今はちゃんと病名があります。
10人に1人くらいはいるみたいですよ。
自殺未遂などせずに、自分を受け入れましょう。
別に珍しくないですよ。
ただ年配の人はわかんないかも。
病名は医者じゃないから言えないけど、
心療内科でもダメですか?
うーん他の病院の方がいいのかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 群を抜いて変人扱いされています。 特定不能の広汎性発達障害 サヴァン症候群 4 2022/05/19 19:49
- その他(悩み相談・人生相談) 小さい頃から本当に自分自身悩んでる事があります。 家庭環境が悪くて、外と家でのギャップで、人前で全く 2 2022/07/25 21:17
- 父親・母親 もう辛いです…。 母親がいつまで経っても5年も前の出来事を忘れずに未だに本当に毎日のように必ず話に出 1 2022/08/29 19:13
- その他(家族・家庭) 皆さんの家族って一日に一回は笑ったり、普通の会話されてましたよね? うちの母親も父親が全く成長しなく 4 2022/09/09 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 人間関係で色々病んでしまいいじめ? みたいなことに会い苦しいです。先生にも相談はしたのですがお互いの 1 2022/09/27 12:00
- 不安障害・適応障害・パニック障害 人間関係で色々病んでしまいいじめ? みたいなことに会い苦しいです。先生にも相談はしたのですがお互いの 3 2022/09/28 00:00
- ストレス 人間関係で色々病んでしまいいじめ? みたいなことに会い苦しいです。先生にも相談はしたのですがお互いの 3 2022/09/28 07:45
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が鬱陶しくて堪りません。顔を合わすたびに嫌なことばっかり言ってきて、母のある癖というか、ある言動 1 2022/09/09 07:46
- その他(メンタルヘルス) 仕事したくない 出来るならしたいけど辛すぎるからやりたくないしやってるとなんでやってるのかわからなく 2 2023/05/08 11:11
今、見られている記事はコレ!
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両手にますかけ線もってますが...
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
彼氏が家族を大事にしていると...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
公安警察って、自分が公安であ...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
宗教にハマった親友との今後
-
結局は子供の方が大事?
-
大切な人がパニック障害です。
-
たとえば「私、父親いないんだ...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
好きな女の子が誠成公倫という...
-
親に言いたい事が言えない大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報