アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本人の有給休暇取得率は48.7%! 有給休暇が取りにくい職場の実態まとめ
https://news.careerconnection.jp/?p=48394

年休取得率を増やすには?有給休暇の消化促進が義務化されるという話があるのですが、それでも増えないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 祝日が多いといっても、それ程多いとは思えません。休暇合計で言えば6位になりますが。サービス残業を入れるとどうなんでしょうね。あと、有給休暇消化に罪悪感を持つ人の割合は日本よりも韓国の方が多いのですね。
    http://president.jp/articles/-/21927/

      補足日時:2018/01/26 15:38

A 回答 (16件中11~16件)

その分日本は祝日が多いからね


それと、海外の休みに関する考え方は「労働=悪」からきていて
日曜日にお店が営業しようとすると、
「お前らが働くと、オレもはたらかなきゃいけなくなる、お前らも働くな」
という行き過ぎたところもあるのでなんともいえない。
たとえば経営者が働き手のモチベーションをあげるために
給料を2倍にすれば、働く時間を半分にするというのが基本的な考え方。

また働き方以前に日本人は余暇の楽しみ方をしらないので
休ませてもやることがないという場合が多い
とくに長期休暇なんて家にいても邪魔者あつかいされるし地獄。
そうやって趣味の代わりに働いている人たちは、仕事が生きがいだったりするのでしょう。

近年若者など独身者は休みをうまく使いこなしているようなので
自分の時間を大切にしすぎて、結婚しようという考えに至らないのだろうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
休ませてもやることがないはまた別の話ですね。休日にどこにいてなにをするかは、本人の問題であって、ただ、どちらにせよ会社にい過ぎるのは問題です。
結婚は、経済的に安定しないというのとも大きいです。
周りに合わせなければいけないというのは海外も同じなのですね。
日本では最近、サービス業等が年末年始に従業員のために長期休みに入りますという例があり、ネット上では賞賛の声が上がっていますね。大戸屋等そうですね。

お礼日時:2018/01/26 15:32

そんなに休みたきゃ、ニートでいれば良い。



自己管理できない人は、何しても無理。
言われなきゃ休暇の計画もできない能無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。優秀な人は自分で年休を取れるし、年休を自分で取れない人は能なしという事ですね。厳しいですね。

お礼日時:2018/01/26 15:24

まあ日本人って「俺(私)がこんなに苦労したんだから、お前も苦労しろ」見たいな価値観が多いからねぇ・・・・・


まあ苦労ならまだましな方で、「俺(私)がこんなに不幸なんだから、お前も不幸になれ」的な人も多いし。
ここが変わらなきゃ無理かなー?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/26 10:39

あまり増えないと思います。

特に中小企業は。
サービス残業やサービス休日出勤で、なんとか経営を維持している企業も多いと思いますし。(経営の仕方にも問題はあると思いますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/26 10:39

管理職が率先して有給を取るようにすればいいだけの話。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/26 10:39

有給を取らなかったら減俸するなどの罰を与えない限り増えないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/26 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!