dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7パスワード入力について
windows7起動時のパスワードが打てなくて困っています。どうすればいいか教えてください。

現状
⚪︎スペースやbackspaceは何故か1文字と認識されて入力できます。
⚪︎スクリーンキーボードでも同じ症状です。
⚪︎Biosなどには行けるのでキーボード自体は故障していません。(他pcでは正常に作動します)
⚪︎USB、ps/2コネクタ共に結果は同じです。
⚪︎セーフモードでも同じようにパスワード要求され入れません。
⚪︎当方数字のみのパスワードですがキーボードとは別のテンキーも何故かbackspaceのみ1文字と認識されて入力されます。

A 回答 (2件)

Windows7 のキーボード入力がおかしくなっているようです。

ハードウェアの問題かソフトウェアの問題かが判りませんが、通常の起動では辿り着けないようですね。

そういう場合は、Windows7 のインストールディスクがあれば、修復セットアップを使うことができます。これは、HDD の中の Windows を使いませんので、操作が可能になります。
https://freesoft.tvbok.com/tips/pc/windows-cmd.h …

ここでお薦めするのは、sfc /scannow です。コマンドプロンプトで実行する命令で、システムファイルの欠損を修復してくれます。これで直れば良いのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

HAPPY

システムファイルが不具合を起こしていたようでした。
破損したファイルを修復することで無事回復しました!回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/27 19:43

テンキーの左上にあるNumLockというキーを押して試してみてはいかがでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

HAPPY

Numlockも1文字と認識されていたのでファイルが破損して配列が変になっていたのだと思います、初めて見る症状なので驚きました...回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/27 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!