性格悪い人が優勝

我が家の猫は、あと2日で18歳になります。
この2ヶ月の出来事について体験談やアドバイスを頂けたらと思い投稿させてもらいました。

11月末に、急に夜中から朝方にかけて2~3時間おきに嘔吐しました。
翌日、病院に行き
レントゲンで肺に白くて丸い影があるとの事でした。
血液検査では、糖尿病ゃ肝臓の数値がやや高いけど…年齢を考えたら許容範囲です。
白血球が高いので更に詳しく診てみたら、どこかしら炎症を起こしている数値でした。
炎症を抑える注射をして、しばらく点滴に通って下さいとのことでした。
栄養剤などの治療で、少し体調を戻したと思っていたのですが…年末に、変な咳をしたり吐いたりを2日に1回ぐらいのペースで出だしました。その時のレントゲンでは、前回の丸い影が少し大きくなっているとの事でその日からステロイド剤を処方されて飲むようになりました。全快ではないもののって様子でしたが、ここ2~3日急にご飯を殆ど食べなくなり、お水も飲まなくなりました。呼吸も荒くなったりしたので、本日病院に行き栄養剤の点滴とレントゲンを撮りました。
レントゲンには、右肺の7割程度が白い影になってしまっていました。
先生の説明では、肺に水が溜まっているのが呼吸を荒くしている。利尿剤の注射を打ちますね。後、もうそんなに長くないのかもしれないです。と言われました。
後、飲まず食わずが続くなら栄養剤の点滴に毎日来てもいいですし…はっきりと来て下さいという感じではありませんでした。最初の頃は、来て下さい!と言い切りだったんですが……。

帰宅後、ネットで調べたりして肺水腫なのかな?と思いながら、でも肺水腫には原因となる疾患が大体別にあるとも見ました。
病院の先生は、特に冷たい対応と言う訳でもなくきちんとしてもらっているとは思ったのですが……歳も歳なので、このまま看取ってあげるのか。毎日、点滴に通いながら看取ってあげるのか。肺に水が溜まった原因を病院を変えたりしてつきとめるのか。
何だか、何をどうしたらいいのか分からずにいます。

抱っこが大好きで、長い時には2~3時間肩に顔を乗せて抱かれる事もざらなぐらいだったのですが、この数週間は抱っこもねだってこなくなりました。

この影のせいで咳がねぇ
この白い影が、水が溜まってるのよねぇ
もう、長くないと

結局、先生に言われたこの言葉がネット検索すればするほど……うちの猫は、何がどうなんだろ?と思ってしまっています。

肺の病気の最期は、苦しむのでしょうか?

今も、寝床から動かず寝たきりです。
強制的にご飯やお水もあげるべきでしょうか?

何だかまとまり悪くてすみません。

A 回答 (6件)

18歳、人間なら90~100歳でしょうね。



家猫になれて幸せだったとおもいます。
「我が家の猫は、あと2日で18歳になります」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何だか、シンプルなこの言葉に少し気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/02 21:08

肺水腫であれば、水を取り除いてあげると楽になります。

が、その都度水抜きは必要ですよ。我が家では保護猫がコロナウイルスで、半年程隔離し、腹水でしたので、お腹が腫れた時は、病院で水抜きをしました。半年で旅立ちましたが、水を抜くと大分楽になるようでした。出来るなら、水抜きをした方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
うちの子は、肺水腫との事で利尿剤を使って水を抜く事しか出来ない様で。今は、利尿剤とステロイド剤で何とか咳や酷く荒い息づかいは抑えられてる様です。ただ、ほぼ寝たきりで…食べる量もパウチ1袋弱といった感じですが。未だに胸が押しつぶされそうな気持ちになったり、しっかりしなきゃと前向きになったりと私自身の気持ちが忙しいですが、最後まで側に居る!という気持ちがしっかり残ったので苦しまず幸せな最期であれる様にやっていきたいと思います。

お礼日時:2018/02/02 21:28

補足ですが


腎機能が低下していると頻繁には利尿剤が使えなくなります。
    • good
    • 0

高齢になって心臓の機能が低下すると水が溜まる事があります。


心臓のポンプの機能が低下して体の末端まで血液がいかなくなり血液の交通渋滞がおきます。
渋滞を起こした血液の成分の中で血管外に出ることができる成分が
お腹に溜まれば腹水
肺の中に溜まり溺れたような状態になる肺水腫
肺の外に溜まり肺を圧迫するのが胸水です。
どの水が溜まっても心臓からきているものなら心臓は限界に近づいています。
腹水なら様子を見ながら抜きますが肺水腫、胸水はかなり苦しいと思うので利尿剤が効かなければ抜く場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい回答ありがとうございました。
後日、病院にもう1度聞いて説明を受けました。肺水腫と言葉が出てきました。肺水腫は、胸水と違い針を刺して抜く事が出来ないので利尿剤頼みの様です。注射を打ちに毎日外に出すのではなく、薬で出してもらい2~3日置きに点滴に通い、という方法をとりました。後、どのくらいの時間があるのか分かりませんが悔いなき様に、その時までしっかり側に居てあげようと決めました。

お礼日時:2018/02/02 21:22

本人を動かす前に、セカンドオピニオンに電話確認だけでも…。


とりあえず胸水は呼吸が苦しいので、酸素ボックスのレンタル手配を今すぐした方が良いと思います。
お大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
酸素ボックスという存在すら知らなくて、病院でも言われなかったんで…調べながら検討もしてみましたが……何処までやってあげるかという事を自問自答しながらも投薬と数日置の点滴という方法をとりました。
残りわずかかもしれない時間を大切に側に居てあげようと思ってます。

お礼日時:2018/02/02 21:19

すぐに設備が整った評判のいい病院をネットで探して連れて行ってあげてください。


長くなりますので、以下は読むのは移動中の車の中でも構いません。

猫や犬などの動物(というか哺乳類)を飼うのは初めてですか?
哺乳類であれば、人間がかかる病気は同じようにかかります。
各種がん、アトピー、認知症、うつ病……何でもです。
私も猫を飼っていましたが(初めての猫飼い、享年16歳)、もう手遅れだというとき、もっと、こういうことをわかっていれば、と思うことがありました。

肺に白い影が人間に見つかった場合、即、なにかの病気を疑われいろいろな検査をしますよね。
最悪を考えて言いますが、肺がんにしても、高齢者(猫)の肺炎だとしても、もしどちらかに診断されれば、深刻です。
が、まるで治療法がないわけじゃありません。
もしかしたら、正しい診断をされ、治療の余地のあることであれば、救ってあげられるかもしれません。
万が一、もう手遅れだとしても、この後どう過ごすべきかを、詳しく良心的な先生なら教えてくれます。

昔なら、動物病院などには見せず、自然死を迎えるのが一般的でした。
病院に、充分な治療ができる設備、人材がなければ、長くないことを前提で(それ以上治療しないことを前提で)「少しでも長生きさせたいなら点滴で延命は出来るよ」という意味のことをはっきり言われなかっただけかもしれません。
病院に、充分な治療ができる設備、人材がいれば、どうすべきかをもっと能動的にはっきり教えてくれると思います。

うちの場合は異変に気付き、初めて病院(24時間、救急、手術、入院可能)に連れて行った時、「腎不全です。腎不全は治りません。あとは延命するるかどうか」「延命するなら数日おきに病院で点滴か、毎日家で点滴液の注射を」と選択を求められ、それから毎日家で注射しました。
約一年、元気に過ごしましたが、とうとう体調の悪さが出てきて。
お医者様には「もう長くはない。入院すれば24時間様子をみて、いつでもすぐに処置ができる。家に連れ帰って、最後までそばに置いてみ取りたいなら連れて帰ってください」と言われ入院になりました。
1週間ほどたったころ、いよいよとなり、うちに連れ帰って、亡くなるまでの数時間家族で寄り添い寿命を全うしました。
死の直前はそれはきっと苦しかったと思います。人間のように麻酔などで意識飛ばさない方法を選んだ(家で診取り)んですから。
でもうちは、そういう方法を取ったことに後悔はないし、猫も、私たち家族がいない、知らない人に囲まれた知らない場所にびくびくしながら、最期を迎えるより良かったのではないかと思っています。

動物の治療費はとてもかかります。だから先生は、可能な治療法、延命法があるとしても言わなかったのかもしれません。
その病院には、そこまで出来る体制が整っていないのかもしれません。

一刻を争うかもしれない時に長文で失礼しました。
どうか、最初に書いた通り、すぐに設備が整った評判のいい病院をネットで探して連れて行ってあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても丁寧に回答ありがとうございました。ネットで病院も見ていたのですが結局どこがどうなのかも分からず、行きつけの病院で詳しく聞いてみました。肺水腫であるのには間違いないようでした。肺の丸い影が悪性腫瘍なのかどうかの検査をするにしても耐えられる体力が無い状態だろうとの事でした。ここ数日は、利尿剤とステロイド剤の服用と2~3日置きの通院での点滴をしています。
そして、そう長くないと言われた時間をどう過ごしていくのか…毎日、考えさせられながらも愛猫と過ごしています。延命処置をやる事が正しいのかもわかりません。だからと言って何もせず苦しむのもどうなのかな?と思い。。。利尿剤で、水を少しでも減らしてあげて呼吸をしやすくしてあげる事で過ごしていこうと思いました。

お礼日時:2018/02/02 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!