電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本人が食べ物を残さないことと世界の飢餓が無くなることってどう繋がりがあるのでしょうか?

食べ物を残すな。世界には飢餓で苦しんでいる人たちがいるって全く関係がないのでは?

どこに関連性があるのですか?

日本人がたべものを残さないと世界から飢餓が無くなるの?無くならないのなら関連性はなく全く頓珍漢な無茶苦茶な理論を子供にぶちまけてませんか?

私ならそれは関連性がなく意味がない説法ですと言いたいです。

A 回答 (9件)

全世界の食糧生産量には限りがあるからです。



その限りのある食料を、世界中で分け合って、あるいは奪い合って食べています。

日本は完全自給していません。
カロリーベースで40%ほどです。
残り60%は外国から輸入しています。

日本が輸入しなければ、その60%分の食糧は、他の人に渡った可能性があります。
食料は引く手あまただからです。

どうせ国内流通量の1/3を捨てている国です。
捨てる分を捨てずに有効に使って、その結果余る分を輸入しなければ、輸入しなかった食料はほかの人の手にわたって有効に使われた可能性があります。
”捨てるとわかっている人より確実にです。”

世の中のつながりが見えればすぐわかります。

ちなみに、とおからず世界の食糧生産量は食糧需要を満たせなくなります。
価格高騰をはじめとする奪い合いが深刻化していきます。
体力のない国から淘汰されていきます。
もちろん価格高騰の波は日本の消費者も襲います。
やはり財力のない者から淘汰されていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

1/3も捨ててるんだ
アホな国ですよね

お礼日時:2018/01/30 12:09

消費者側にも多少責任はあるが、輸入食品を大量に廃棄するコンビニやドーナッツ屋、パン屋やケーキ屋、チキン屋、洋菓子屋、惣菜屋が余りに

も多過ぎるのが大問題!!
「日本人が食べ物を残さないことと世界の飢餓」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

ダスキンに怒ってください

お礼日時:2018/01/30 12:09

食べ物を残すと、食べ物の購入値段がドンドン上がっていき、自分の財布に響いてくるだけです。



世界の食糧危機地域は、そこに食料を運んでいくまともな道路事情がないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/01/30 12:08

「日本で一人一人が食べ残した食べ物をアフリカに送ることは出来ないから世界の飢餓を無くすのに繋がらない」



という主張にも真理がありますが、それでも食品ロスを抑え効率的に食料を消費することができれば、

食品ロスになるはずだった、消費期限のある未使用の食料を飢餓で苦しんでいる人達に送り届けることも
食品ロスを出さないことで浪費しなかったコストをプールしておきその資金で食料を購入し飢餓で苦しんでいる人達に
送り届ける事もできます。

ですから、全く無駄ということはないのではないでしょうか?

しかし、根本的には飢餓で苦しんでいる人達に食料を提供するという「与える」という支援の方法では
この問題は解決しないようです。

実際に、食料が足りずなんでもいいので食料を送って欲しいという状態はそれほど多くないと聞いたことがあります。

アフリカなどの貧しい地域で皆にお金やフードチケットを配布したところ美味しくないが腹持ちする栄養のある安いパン
は買わずなけなしのお金やフードチケットを使い、コーラやジャンクフードを買ってしまうそうです。

ですから、一番大切なことは「教育」と「仕事」だと思います。

教育で健康を維持するには栄養のある食事を取らなければならないことを啓蒙し、
仕事をして自分の力で収入を得る道筋をつけ、自分の好きなモノを買う経済力をつけさせることが

本当の解決だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

いま食卓に出てるのは無理でしょ

お礼日時:2018/01/30 12:08

世界の飢餓が無くなるというのは確かに大げさですね。


ですが食料を無駄にしている現実はあります。
例えば賞味または消費期限切れの食料が毎日、何万と処分されている現状。
ですが、そのままだと腐ってカビが生えれば毒になりますし、
それはそれでは仕方がないといえます。
ただ、その捨ててしまう分を飢えている人に分け与える事ができればいいな、
というのが人間の善性ですし、その善性を理解させるのが説法ですので
まあ、言ってみれば飢餓云々は物の例えなのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/01/30 12:07

日本は大量の食糧・食材を輸入しておきながら、結局は膨大な量を残飯として捨てているということを言っているのでは?


捨てるくらいなら輸入するなということです。
その分は、飢餓地帯に回せる位の量ですよということです。
その分、人が飢えずに死なないで済みますよということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/01/30 12:07

食べれなくて死んでいる人もいるから、食べ物があることは当たり前じゃないから、感謝を忘れてはならないという教えだと思います。



関連はないといえばないですが、あるといえばあるでしょう。

世界の輸入に頼り、国内農業は衰退。
少子高齢化で働き手がいなくなっていく。人口が少なくなれば生産率も下がり、お金もなくなる。そんな中で、その教えを忘れてしまえば、いずれ日本も飢餓の国になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/01/30 12:06

現在の日本は、多くの食品を輸入に頼っています。


日本が余分に輸入したその分、他の国が輸入する量が減ってしまいます。
そうすると輸入不足になり、飢餓の原因の要因の一つになります。
って感じですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/01/30 12:06

無駄食いして消費するくらいなら、物資として送ればいいとかそうい事じゃないんでしょうか。

 真実は知りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

食べ残しを?

お礼日時:2018/01/30 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!