
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マイナンバーは、必須事項ではありません。
まだ申請してない人のほうが多いですし、、
空欄のままでOKのはずです。
早々にありがとうございました。
役場に行って母のマイナンバー番号を聞けば教えてくれるというので聞いてみます。
お騒がせしました。
No.2
- 回答日時:
>マイナンバーが分からなければ確定申告は…
確定申告自体ができないわけではありません。配偶者控除を取らなければよいだけです。
父は株でもやっているとか不動産所得があるとかですか。
配偶者控除を取らなければ所得税が発生するのなら、e-Tax にこだわらず税務署へ申告書を持参して相談してみることです。
Q2-3-2 にあるとおり、なくても受付はしてくれるようです。
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/FAQ/gaiyou_qa. …
ご回答ありがとうございました。
税務署に電話をして聞いてみましたら、役場で教えて頂けるとの事。
マイナンバーは他人に知られてはいけないと思い込んでいましたが確定申告に必要なら教えてくれるという事でした。
お騒がせ致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
確定申告が「必要な人」と申告で「得をする人」の条件は?令和5年度の変更点も解説!
今年も確定申告の時期がやってきた。税金の制度はややこしいことが多く、苦手意識を持っている人もいるかもしれない。フリーランスや自営業でも、確定申告は専門家に任せているというケースも多いだろう。「教えて!g...
-
【確定申告】会社員・個人事業主・法人の「節税策」を税理士が紹介!
間も無く確定申告が期限を迎えるが、如何に納税額を抑えるかということに皆一様に悪戦苦闘する。つまり人生最大の支出が税金であることは周知の事実と言える。次いで住宅費、食費と続く。教育費は数%にも満たない。...
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
令和3年分の確定申告が終わった。新型コロナウィルスの影響を受けた一部の方は個別延長が認められているが、そういった方を除けば現時点で申告を終えていない方は無申告ということになる。ちなみに無申告とは、申告...
-
税理士に聞いた!フリマアプリで得た収入と無職の場合の確定申告
確定申告の時期がやって来る。会社員ならともかく、オンライン上で物品の売買ができるフリマアプリで得た収入がある人も申告をする必要があるだろう。「教えて!goo」にも、「メルカリ、確定申告は必要でしょうか?...
-
今年もこの時期がやってきた!確定申告で知っておきたいこと3選
Twitterのタイムラインを見ていると、フリーランスで仕事をしている知り合いたちが口々に確定申告について「大変だー」とぼやいている。今年もこの時期がやってきたのだ。 確定申告とは、一年間の会計結果を計算し...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車料金について
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
減価償却の会計処理
-
私の母の確定申告についてなん...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
源泉徴収票について
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告、医療費控除について...
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告について
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
準確定申告における相続人の除...
-
確定申告にマイナンバーは必須...
-
マイナンバーの住所変更って何...
-
確定申告の「添付提出書類台紙...
-
確定申告で郵送するもの
-
今回の確定申告は、マイナンバ...
-
確定申告について教えてくださ...
-
マイナンバーは過去を遡られて...
-
マイナンバーなしで確定申告で...
-
マイナンバーの提出を拒否した場合
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
返金分があった場合の領収書
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
領収証の一部発行
おすすめ情報