A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
台所、洗面所の水道で水がかかってもかまわない蛇口
蛇口にタオルを巻き付け熱湯を少しづつかけてください。
タオルを巻くのはお湯が浸みて氷を解けやすくするためです。
蛇口にいきなり熱湯をかけてはいけません。
トイレなど周りに水が飛び散ったら困る蛇口
ヘヤードラスヤーで直接蛇口を温めます。
屋外の給湯器が凍った場合はガス会社に電話してください。素人では危険です。
あと寒冷地なら水道設置工事であらかじめ不凍栓とか凍結防止帯(電熱ヒーターです)がありますので冬季は必ず使うようにしましょう。
No.3
- 回答日時:
外気温が上がってこれば、自然に解凍されますが、今年はそのような事例がそこらじゅうで起こっています。
お湯を水道の周りにかけて解凍したり、ストーブを置き、周りから暖めたり、ホッカイロのようなものを巻きつけておくなどなどありすが、これでどうにもならなかったら水道屋さんへ連絡しましょう。
何とかしてくれるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道凍結した時についての質問です 水道が凍結してしまったのですがアパートのためどこの水道管を温めたら 3 2023/01/31 03:05
- 電気・ガス・水道 水道管の凍結対策について質問です。 家の水道は画像のようになってます。 この間の冷えた夜(気温が-1 2 2023/02/06 21:30
- 電気・ガス・水道 凍結について 先日2日連続で、以下の状況が発生しました ●水道の水はきちんと出るが ●ガスがでない 3 2023/01/28 07:37
- 電気・ガス・水道 水道管凍結防止 ぼろ住宅 4 2023/01/27 10:34
- 電気・ガス・水道業 寒波が到来して水道管が凍結して破裂しそうです。もし水道修理を依頼すると地元の水道業者に頼むですが、ネ 6 2023/01/24 20:07
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 電気・ガス・水道 凍結後、洗面台の水だけ出ない 4 2023/01/28 08:55
- リフォーム・リノベーション この配管で凍結防止カラン 意味あるでしょうか? 6 2023/01/30 16:15
- 電気・ガス・水道 水道管交換いくらかかる? 4 2023/05/18 09:09
- 電気・ガス・水道 認知症の祖母がトイレに変なものを流し久しぶりに近所で家族経営の水道やさんに修理を頼みました。 たまに 3 2023/04/07 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
水道管が凍結しました。 どうす...
-
給水管を埋設する際に、保温材...
-
トイレのウォシュレットに繋が...
-
急に止まるのですが。。。
-
水道が最初だけバスッ!!と出ます
-
除光液をキッチンの水道に 流し...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
埋設できる水道用フレキパイプ
-
洗面所の水栓の水圧が低いです...
-
地面の高さに太陽熱温水器を置...
-
灯油給湯器からガス給湯器の取...
-
【マンションの謎】マンション...
-
水道凍結の解決アイテム
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
水道栓が閉められていました…
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
給水管を埋設する際に、保温材...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
除光液をキッチンの水道に 流し...
-
お風呂のシャワーを勢いよく出...
-
水道管の穴をふさぐ方法ってど...
-
生活保護受給中で持ち家です。 ...
-
水道管の洗浄作業中に水道水を...
-
水道水に砂や砂利が混じること...
-
断水後の空気がすごい
-
トイレのウォシュレットに繋が...
-
水道水は飲めますが
-
水道が最初だけバスッ!!と出ます
-
北海道住みなのですが、最近木...
-
水道管水のもれ。なんとか塩ビ...
-
水道の異常な音の件につきまして。
-
水抜き忘れました・・・
-
埋設できる水道用フレキパイプ
-
水道凍結した時についての質問...
-
アパートの水道管取り換えについて
おすすめ情報