重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月2日は「頭痛の日」。あなたは頭痛もちですか?対策方法を教えてください!
(慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」が2001(平成13)年に制定。「ず(2)つう(2)」(頭痛)の語呂合せ。 慢性頭痛に悩む「頭痛持ち」の存在をアピールし、社会に理解の輪を広げる日。 これとは別に、頭痛薬「タイレノール」を販売しているジョンソン・エンド・ジョンソンも2001(平成13)年に制定。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (28件中1~10件)

パソコンの仕事でたまに頭痛持ち。

頭痛の時は、寝るに限る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/08 14:30

当方は慢性頭痛持ちでは無いが、仕事上、パート社員で、低賃金で働いているので


生活上、毎日、頭が痛い状況!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そっちの頭痛ですね。

お礼日時:2018/02/06 17:14

10代の頃から偏頭痛持ちです。

即効性の頭痛薬を常備しています。
痛いからと言ってむやみやたらには飲みませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですね、薬は生活に支障がでる時以外が飲みたくないですね。

お礼日時:2018/02/06 17:13

私は偏頭痛もちです。

たぶん母からの遺伝です。症状も似ていて、酷い場合だと視界にキラキラしたような光が出てきて、嘔吐、めまいもします。
前と比べたら良くなったのかなぁと思ってましたが、ここ最近また悪化してきて寝込むくらいでした。
最近頭痛が酷かったのも、頭痛の日があったからかな?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
遺伝もあるみたいですね。
頭痛が出るタイミングをさぐると原因がわかるみたいですね。

お礼日時:2018/02/06 17:13

左右片方の頭痛なら。

左脳頭痛なら左手をハンドグリップで鍛えたら。右脳頭痛なら右手をハンドグリップで鍛えたら。治ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/06 17:12

わたしも 頭痛持ちです。


原因思い当たりません?
血圧が高い。
慢性の喉の炎症になりやすい。
など、
私は、血圧が高かったみたいで、血圧を下げる薬を飲んだら、頭痛が治ったです。
しかし喉にもすぐ炎症が出やすく風邪引くと頭痛がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
原因はなんとなくわかっていますね。
最近は血圧が高くなっているみたいで、
漢方薬でなんとかなっています^^

お礼日時:2018/02/06 17:12

ガンガン飲めば、頭痛より気持ち悪くなる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/06 17:11

偏頭痛と緊張型頭痛の複合型と診断され、20年以上苦しんでいます。

偏頭痛薬もロキソニンも市販薬も全く効きませんが、先日は首の後ろにカイロを貼って温めたら良くなりました!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
複合型は大変ですね。
頭痛とうまく付き合っていくしかないみたいですね。

お礼日時:2018/02/06 17:11

頭痛持ちですが、頭痛薬が効いた試しが無いので諦めてます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうなんですね、病院に行けば
きっと自分にあったお薬が見つかると思いますよ。

お礼日時:2018/02/06 17:10

頭痛ひどい時あります。

そんな時は病院に行って薬もらいに行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
それが良いですね。

お礼日時:2018/02/06 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!