重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2月2日は「頭痛の日」。あなたは頭痛もちですか?対策方法を教えてください!
(慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」が2001(平成13)年に制定。「ず(2)つう(2)」(頭痛)の語呂合せ。 慢性頭痛に悩む「頭痛持ち」の存在をアピールし、社会に理解の輪を広げる日。 これとは別に、頭痛薬「タイレノール」を販売しているジョンソン・エンド・ジョンソンも2001(平成13)年に制定。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (28件中21~28件)

毎回、お風呂に入ってて出るときに必ず頭が痛くなります。

数秒後に立ちくらみ?めまいみたいなのがあって、またお風呂に入って温まって出るとまた立ちくらみの繰り返しです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
毎回お風呂に入る度に頭が痛くなるのは別の病気なのでは?と心配になりました。

お礼日時:2018/02/06 17:03

水分補給してロキソニン飲んで頭動かさないようにしてます!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私はロキソニンが効きませんでした(>_<)

お礼日時:2018/02/06 17:02

頭痛持ちです。


私の場合は首や肩凝りから来る頭痛なので、お風呂でよくマッサージし、寝る前に軽くストレッチしとけば、そうそう頭痛は出ないです。
体調不良などで頭痛が出た時は、バファリン飲んで一日寝れば直ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
頭痛とうまくお付き合いをしていると感じました。

お礼日時:2018/02/06 17:02

元々頭痛持ちでは、ない。


けど、寝不足とかで現れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/06 17:01

私は、。

背柱管狭窄症で毎日肩痛、頭痛が絶えません。1日にシップ4回は張替えて痛みが有る時は薬を飲みながら対処しています。もう手術後4年が経過するのですが、担当医は3回目の手術はしたく無いと言います。既に5箇所の病院、クリニックなどで診て頂いたのですが、良くなる傾向は有りません。どうしたら良いと思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
1日に4回は大変ですね。
どうしたら良いんでしょうね。

お礼日時:2018/02/06 17:01

持っていないです。


良かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/06 17:00

頭痛持ちじゃないけど、なんか嫌なことなどがあると頭痛になる気がします‼️

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/06 17:00

特にありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/06 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!