No.1ベストアンサー
- 回答日時:
助字とは、漢文の白文の中における、断定・詠嘆・疑問などを表す「也」「矣」「乎」や、前置詞の「於」「与」、疑問詞の「何」「誰」などのことで、訓読上読む場合と読まない場合があります。
漢文の中の「助詞 助動詞」とのことですが、恐らく漢文を和文に訓読してできる書き下し文の中での「助詞 助動詞」の事ではないでしょうか?だとすれば、それは古文で習う「助詞・助動詞」と同じです。書き下してしまえば漢文は古文です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 漢文や古典を習う意味ってありますか? 18 2022/04/30 14:18
- 日本語 【 和文とは? 】 4 2023/02/22 22:04
- その他(言語学・言語) 【 古文 補助活用をなぜ使わないのか 】 文章:六代は、諸国の受領たりしかども、...... この文 1 2023/01/22 16:07
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- その他(言語学・言語) 【 古文 助動詞 やうなり 】 1 2023/02/23 08:19
- 英語 助動詞を使った文 4 2022/10/11 10:50
- 英語 進行形のbe動詞はなぜ助動詞 3 2023/07/04 16:31
- 日本語 「でなければ」の品詞 2 2022/06/16 23:07
- 英語 この写真の文のso that の後のmightの助動詞はどういう役割をしているのですか?? that 1 2023/01/27 18:49
- Perl perlについて 2 2022/11/18 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
いま求められているのは、環境...
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
-
いかがはせむ の現代仮名遣いを...
-
①まるで雪が降り積もったのだろ...
-
漢文の、ひらがなばかりの書き...
-
漢文で出てくる、こたふって読...
-
売油翁という古文についてです...
-
英語の宿題で 彼女は絵を描くの...
-
古文です! 堤中納言物語の一部...
-
未来と将来を漢文的に説明して...
-
漢文 二重否定について 「〇〇...
-
江東小なりと雖も、地は方千里...
-
高校物理の問題を質問させて頂...
-
擬古文・雅文・文語文それぞれの...
-
中三です。井上ひさしさんの「...
-
古文で活用見分ける時に、 「ず...
-
漢文の置き字の「於」には、ど...
-
what will the weather be tomo...
-
国語で、最初の文と最後の文を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中三です。井上ひさしさんの「...
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
-
いま求められているのは、環境...
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
作文を書いているのですが伸ば...
-
漢文で出てくる、こたふって読...
-
古文です! 堤中納言物語の一部...
-
いかがはせむ の現代仮名遣いを...
-
漢文についてです。 「如」とい...
-
①まるで雪が降り積もったのだろ...
-
農業クラブ意見文 発表区分「生...
-
漢文の、ひらがなばかりの書き...
-
未来と将来を漢文的に説明して...
-
漢文 二重否定について 「〇〇...
-
漢文で 分からない所があるので...
-
進研模試が・・・・
-
擬古文・雅文・文語文それぞれの...
-
片方 を現代仮名遣いに直すと、...
-
生活文、紀行文、日記文 それぞ...
-
英語の宿題で 彼女は絵を描くの...
おすすめ情報