dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四月から新社会人になるにあたり、一人暮らしを始めます。勤務先は本郷三丁目か水道橋で割とどんなところからでも通えるし、私が優柔不断なため、どこで暮らすか決められません〜!

希望としては、、
・スーパーが充実してる
・家賃6.5万以下
・川がある
・散歩してたのしいところ
・ツタヤがあればなお良し
です。贅沢ですが、、。

自分で色々調べて
野方、上石神井、南阿佐ヶ谷、江古田、豊島園、亀有
に絞りました!
この中ならどこが一番いいでしょうか?
またおススメの場所があったら教えてください!

「四月から新社会人になるにあたり、一人暮ら」の質問画像

A 回答 (2件)

南阿佐ヶ谷いいですね。


お店も沢山あるし、阿佐ヶ谷から南阿佐ヶ谷までの商店街が楽しいし、七夕祭りも有名。
川があったかな??

江古田も学生の街なので住みやすいと思います。
西武線は穏やかな感じ。
豊島園はお店はそんなに充実して無いと思います。
でも散歩は石神井川沿いが桜が素晴らしいのでオススメ。

野方上石神井は駅前が狭いイメージだけど、それより高田馬場乗り換えは結構大変です(激混み)
候補の中で1番出勤時間長そう。

亀有についてはさっぱりわかりません!

私なら利便性なら南阿佐ヶ谷、自然などの環境重視なら江古田豊島園かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なわかりやすい回答ありがとうございます(/ _ ; )

高田馬場の乗り換えのこと全然かんがえてませんでした!!たしかに大変そうですね!!!

南阿佐ヶ谷第1希望で探してみます!とても助かりました!ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/03 01:11

本郷三丁目か水道橋が勤務先であれば、先ず総武線か丸の内線への乗り換えを考えると池袋を拠点に考えます。


勿論、新宿も有りなんですが本郷三丁目は池袋からの方が近いので、そうなると江古田が第1豊島園が第2になりますかね。
総武線がメインでしたら、圧倒的に
上3カ所ですね!
亀有は、あり得ませんね
ただ、練馬区は納税者が少ないので
住民税が若干高いですよ
ただ、配偶者にはいろいろな補助金が出るので。長くお住まいになるのでしたら練馬区
杉並区 中野区は法人税があるので住民税は安い筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金のことは全くもって考えておりませんでした!!やっぱり第1希望は南阿佐ヶ谷で考えてみます!助かりました、ありがとうございます!!!

お礼日時:2018/02/03 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!