
情報工学の知識をお持ちの方がいましたらぜひお力を貸してください.
問題は次のようになっております.
図のようなサブキャリア配置のOFDM方式のシステムを設計するとき,情報伝送速度はおよそいくらか.ただし 周波数帯域幅は 6.4MHz,サブキャリア数は128,変調方式は64QAM,ガードインターバル長は4μs とする.
答えは32Mbpsになるようなのですが,導出する方法が全くわかりません...
私は,サブキャリアは全ての帯域に渡って二重に重なっているので変調周波数が6.4x2Mbaud,変調方式がQPSKなので,ビットレートは6.4x2x6=76.8Mbps,と考えたのですが全く違っていたようです...

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず
http://www.silex.jp/blog/wireless/2013/04/2-1.html
を見ながら数字をいれてみたら答えがでるので誘導だけする.
まず, 6.4 MHz の周波数帯域に 128本のサブキャリアが入っていることから変調速度がわかる. そしてこれとガードインターバル長からシンボルレート (ボーレート) がわかる.
一方変調方式に 64QAM を使っているので 1本のサブキャリアに 1シンボルあたり 6 bit 入る. 128本のサブキャリアを使っているので 1個のシンボルあたりのビット数がわかる.
これで「1個のシンボルにどのくらい時間がかかるのか」「1個のシンボルで何ビット送ることができるのか」がわかるので, 「1秒で何ビット送ることができるか」も計算できる.
ご回答いただきまして,ありがとうございます.返事が遅れまして申し訳ありません.
紹介してくださったサイトは大変ためになりました.
ガードインターバルの使い方がよくわかっていなかったのですがおかげさまで解決いたしました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 2次方程式の「(x-3)^2=4」を解くとき、 そのまま解くことも可能ですが A=x-3と置いて、A 3 2023/01/27 18:20
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- 工学 制御工学についてです。 1巡伝達関数Lが L=k/(s+1)(s+2)(s+3) である。kをゲイン 2 2023/01/31 09:28
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 物理学 なぜ、問題文からこの式が出てくるのでしょうか? 5 2023/08/15 15:07
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) PIC16F1シリーズマイコンのNCO機能について 1 2023/04/18 08:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
監視カメラの赤外線は安全なのか
-
占有周波数帯域幅と最大周波数...
-
FM波のS/N改善係数について
-
周波数と帯域幅について。
-
携帯電話、なぜ混信しないの?...
-
占有周波数帯域幅の求め方
-
太平洋戦争中の外国や戦地との...
-
電波通信にかかる時間
-
大理石って電波を通しますか?
-
差動符号化(NRZI)について
-
電波望遠鏡の自作について
-
コヒーラの電波について
-
Wi-Fiルーターから出る電波とFM...
-
周波数帯による伝達情報量のちがい
-
テレビとリモコンの電波
-
個人に嫌がらせする電磁波攻撃...
-
平均値、標準偏差の有効数字に...
-
実験における誤差範囲の許容範...
-
相対誤差が小さいと判断する基...
-
新石器時代の人たちが太平洋の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯でよく使われる単位「hz」...
-
個人に嫌がらせする電磁波攻撃...
-
電波の影響でストーブの電源が...
-
太平洋戦争中の外国や戦地との...
-
シリアル通信の速度
-
TVなどのリモコンの先端に着...
-
NQ法によるFM受信機相互変調特...
-
スマホ同士の電波が干渉して聞...
-
電波干渉について
-
占有周波数帯域幅と最大周波数...
-
周波数帯による伝達情報量のちがい
-
電気信号と電波の違いを教えて...
-
携帯の電波でLEDを光らせたい!
-
AMラジオの音は、なぜ「もこも...
-
大理石って電波を通しますか?
-
ラジオはどのような仕組みで音...
-
電波出力、周波数と飛距離の関係
-
ダイオード検波回路のRとCの求め方
-
Wi-Fiルーターから出る電波とFM...
-
パラボラアンテナから出る電波...
おすすめ情報