dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠初期中絶について。19歳女です

今朝、妊娠が発覚しました。勝手な都合ですが現状生んで育ててあげられる環境ではないので中絶を決めました。
過去に一度中絶を経験しております。その時は私やパートナーの不注意で妊娠してしまったのですが、
今回は複数人のレイプ(?)によるものなので相手はわからないです。
レイプについてはもう解決しているしお金も請求して払ってもらえたし、同意書に相手の名前は書けなくてもいいと知っているので大丈夫なのですが、
問題は親の同意です。

(離婚はしてないけど父はもう全くの他人のような状況です。)
母は身体が弱く精神的にも病気を抱えており最近は特に不安定です。
前の時は話して同意して貰えたのですが、その時もかなりの心配性故に過剰なくらい心配されて付きっきりだったし私の術後に気が抜けたのかしばらく体調を崩していました。

当時は今より体の状況はまだよかったのですが、今また妊娠した上にレイプによるものだと知ったら、母に対する不安が大きすぎてそっちの方が心配になります。
良いことではありませんが一度経験しているし、
同意書に親のサインや電話番号無しに手術を受けることはできないでしょうか、、。

また、病院の先生にこう言えば手術してもらえる等知ってましたら教えて頂きたいです。
沢山ネットで調べたので、親の同意が貰えないと何かあった時に病院側が親から責められたりとかがあるから必ず親の同意は必要等、お叱りの言葉はあるとは思いますが否定的な意見は控えて頂けると幸いですm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

二人目を殺すのだから母親の病状なんて正直どうでも良いですよ。



レイプ犯にサインを書いてもらったら?

私が親なら男を半殺しです。

生きてきた事を後悔させます。
    • good
    • 1

同意書はテキトーでも、大丈夫な場合があります。



中絶は何回しても妊娠する人は妊娠します。

但し、今後は、ピルを処方してもらって下さい。

あなた、だらしないです。

自己防衛をピルで覚えて下さい。ピルの身体にかかる負担より中絶の負担の方が身体に悪いです。
    • good
    • 1

絶対に、同意書は必要。


法律の問題だから、日本で合法的にやるためには抜け道はない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!