重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電子タバコを買おうと思ってるのですが、何を揃えれば良いの か分かりません。
ネット注文をしようと思ってるのですが、本体セットの中に充電するコードが画像に載っていたのですが、充電はパソコンがないと出来ないのでしょうか?
それとも、普通にコンセントの差込口に差し込めば良いのでしょうか?
画像で見る限りコードから何か接続するような感じに見えたので、何を用意すればわかりません。
あと、リキッドは別に購入した方が良いでしょうか?
詳しい方や、電子タバコを吸っている方がいらっしゃったら教えて頂いたいです。

質問者からの補足コメント

  • 購入しようとしている電子タバコは
    これです。

    「電子タバコを買おうと思ってるのですが、何」の補足画像1
      補足日時:2018/02/06 12:59

A 回答 (2件)

リキッド注入用のボトルは付属してますね。


スターターセットというわりには、リキッド付きとは書かれていませんね。
ケースも付いているようですので、あとはお好きなフレーバーのリキッドと(もし持っていなければ)USB充電用ACアダプターを購入すればよいと思います。 (iPhoneやスマフォをお持ちなら、アダプターもお持ちのはずなので、それを代用できますよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄くわかり易い説明で助かります。
USB充電用ACアダプターですね。
あると思うんで探してみます。
あとは、リキッド購入してみます。
本当にご親切にありがとうございます。

お礼日時:2018/02/07 12:38

ひとえに電子タバコといってもいろいろなので、質問者様が購入しようとしているものがわからないと正確にアドバイスできませんが、一般的に充電用のケーブルはUSBから給電するもので、供給元はパソコンでも、USB充電用ACアダプターでも構いません。



最近は「お試し用」のリキッドが付属した「スターターキット」なるものをよく見かけます。
最初は付属のリキッドで試して、それから他のリキッドを購入されてもよいと思います。
もとより付属していなければ、本体と同時に購入する必要があります。
リキッド注入タイプの場合、注入用の容器を別途用意した方が注入しやすいです。

リキッド注入タイプではなく、使い捨てタイプのものもあるので確認してから購入してください。
「電子タバコを買おうと思ってるのですが、何」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切に丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。
充電に関して全く無知なので不安ですが、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/02/06 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!