dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日前に,iPod nanoを購入したのですが
以前から使っていたiPod miniの充電器では
充電出来ません
iPod nanoを購入した時についていた
パソコンと繋ぐケーブルを使えば
充電できるのですが…
この場合どうしたら良いのでしょうか
諦めてパソコンを立ち上げて充電するしか
無いんでしょうか?

A 回答 (2件)

PCを立ち上げるか、別途対応するアダプタを買うかです。


現行のnanoはFireWire給電型のアダプタからの受電機能が無くなりましたのでこのようなことになっています。
    • good
    • 0

現物を持っていないので確認できませんが、miniとnanoで採用されているDockコネクタに互換性が無ければ、充電器の流用は無理でしょうね。


http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html
http://www.apple.com/jp/support/datasheet/ipod/i …

わたしはコンセントからUSBコネクタに変換できる、携帯タイプの電源アダプタを愛用しています。iPod以外の機器にも使い回せるので使い勝手がいいですよ。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/usbacmicr …
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail …
http://www2.elecom.co.jp/avd/charger/avd-acau1/i …

iPodの充電トラブルには、下記の情報も参考になります。
http://support.apple.com/kb/TA44551?viewlocale=j …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!