
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NEC LAVIEは、バッテリーの検査機能(バッテリ リフレッシュ機能)が有るはずです。
*充電→放電→再充電。
バッテリが古くなると満充電でもすぐに消費してしまいます。
2回目くらい交換をする時期になると、新しいOSが出てきたり今使っているWindowsのサポートがなくなります。
*この頃がそろそろパソコンの入れ替えになります。
家で使うにはAC電源を使うのであまり気にする事はないようです。
私も、NEC LAVIE PC-LL750FS1KBを使っていて、AC電源を使うのでバッテリはあまり気にしていません。
バッテリの長寿命のコツは、全放電をたまにして満充電してください。
*中途半端な充電は、パソコンを人間的に考えると中途状態を満充電と勘違いをした充電になります。
No.3
- 回答日時:
3~5年でバッテリーが劣化して充電しなくなりますので、交換(買い替え)になります。
ACアダプタをつなげれば、バッテリーが劣化してても使えますから、気にしなくてもいいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows11のサポートはいつまででしょうか?MSoffice2021との関係も気になります 5 2023/04/09 09:37
- ノートパソコン NEC LaVie ノートパソコン ホワイトLE150/L こちらはBlu-rayの再生可能でしょう 5 2023/03/19 08:35
- ノートパソコン ノートパソコンについて。 今、NECノートパソコンLaVieを使ってますが、これのCドライブのストレ 5 2022/07/20 06:54
- Windows 8 パソコンの買い替え 4 2022/05/15 14:17
- ノートパソコン NECノートパソコンを買ったんですが、最大駆動時間が「24時間」と書いていましたが、バッテリー節約モ 3 2022/10/28 01:36
- 中古パソコン NEC LaVie Tab E PC-TE508BAW 1 2022/10/25 07:03
- ノートパソコン 二つのノートパソコンで悩んでいるんですが、どっちの方がバッテリーは持つと思いますか? ① MSI ノ 1 2022/10/28 10:13
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- ノートパソコン NECのlavieというノートパソコンを所持していますが大したデータも入れてないしiTunesくらい 5 2023/08/25 22:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
写真の条件に合うWindowsノート...
-
grandMA2/3を使用するPCスペック
-
ノートパソコンを HDMI でテレ...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
PINとは? #2
-
PINとは? #1
-
パソコンを買いたいんですけど...
-
パソコンでedgeやGoogleなど全...
-
Panasonic CF-FV4と富士通UH08...
-
win11 削除可能?
-
パソコンの寿命は今も5〜6年く...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
W11へのバージョンアップ
-
PC 音量調整
-
パソコンを新しく購入したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの死んだバッテ...
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
コンセントを抜くと画面が消え...
-
照明のバッテリを交換したが点...
-
シーケンサバッテリー とは
-
MacBook【いきなりスリープ後、...
-
MacBook Airのバッテリー残量が...
-
MacBookAirのACアダプタ接続時...
-
パソコンバッテリー
-
HP バッテリーが充電されない
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
ノートPCの電源ランプの色がお...
-
点滅したままの「電池マーク」...
-
バッテリーが充電しない
-
powerbookG4の電源が...
-
ソニー バイオ電源がおちるなぜ?
-
オンラインサインアップができない
-
Androidスマホの電源をいつも通...
-
スリープ状態から自動シャット...
-
シャットダウン後、モニターだ...
おすすめ情報