dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男ですが、同じ職場の人たちから、なぜか自分と仲がいいと勘違いされている女性がいます。
その女性とは、特にプライベートでも仲がいいわけではなく、LINE交換はしたけどほとんどやりとりもありません。
職場で会っても、ひとことふたこと話して、手を振って別れる程度です。
LINE交換しているとか手を振っているのが、勘違いされる原因でしょうか?
その程度なら職場の他の人もやっていそうですが、どのようなところを見ると、職場の男女が仲がいいと思うのでしょうか?

A 回答 (5件)

いつも、ちょっと話して、にこやかに手を振っていたりするところを、度々、お見かけするなら


普通に、それは、仲がいいって思いますけど、どちらかに好意を抱いている方や、旦那さんや、奥さんが
お見かけしたなら、きっと、それは、とても仲がいいって、捉えられるのでしょうね。
また、そういう話をするのが、趣味で、好きな職場の方もいますからね。ほっときましょう。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/09 09:07

相手の女性があなたの事を好きなのではないでしょうか?隠そうとしても彼女からあなたへの好意が溢れ出していて、はたから見ると仲よさそうに見えるとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/09 09:06

やっかみでしょうね。


周囲が過剰に反応していると思われます。
噂好きな社員が勝手に妄想を膨らませて楽しんでいるかもしれません。
勘違いされて迷惑なら断っておいたほうが良いですし、
まんざらでもなければスルーですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/09 09:06

手をふると仲良さげに見えるのかもしれませんね



やっかみでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/09 09:07

何も無いならいいんじゃない?


仲悪そうって思われるよりは全然いい。
服とか趣味とか雰囲気が似てるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/09 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!