
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
お互いが今でもお互いのことを好きでずっと一緒にいたいのであれば諦めてはいけません。
ずっと関係を続けるために最も大事なことは相手と衝突があったとしても離れたくないとお互いに思えるかどうかだと思っています。
一方通行ではだめです。双方向で思えているかどうかです。
どんなに喧嘩をしていたとしてもお互い好き同士で一緒にいたいのであれば頑張れます。別れたくないという思いは一緒のはずだからです。
でもあなただけの思いになってしまうのであればお別れのときだと思います。
価値観が合わないのは違う人間ですし当たり前です。お互いにそれを理解できるように努められるかが大切だと思います。
No.10
- 回答日時:
結果別れてしまうのは簡単なので、ケンカになる原因を二人で話し合い、折り合いをつける。
というのが理想です。口は話し合う為にあって、耳は意見を聞く為にあるのです。
No.9
- 回答日時:
過去は変わりませんが、今からは変えれると思います。
ケンカになる原因を考えてみてはどうでしょうか。
別れという答えを急ぐ前にできること、お互いが努力しなければなりません。
No.8
- 回答日時:
一回距離置こうか。
すぐ別れに走るのは、結局またお互いが必要、要は寂しくなってすぐ復縁したりします。それは結局お互いの喧嘩したところ、ダメなところを直せてない状況です。 結局また喧嘩ばかりな日々が続きますよ。根本を解決できてないから。だからお互いの喧嘩の根本の原因を見つけるために冷却期間が必要なんですね。それが距離を置くってことです。
距離置いてみたらどうですか?それで別れを切り出されたらそれだけの関係であったということです。 彼じゃないといけないなら、絶対諦めてはなりませんよ。一生後悔します
No.7
- 回答日時:
50代の夫婦です 私から 妻へ 告白して 喧嘩ばかりしてました 5回目でオッケーが出て 交際3年間 喧嘩ばかりしてました その後
結婚して 喧嘩ばかりして 子供二人 孫二人 います 現在 夫婦で二人暮らしで 共稼ぎをしながら生活しています 相変わらず 二人で喧嘩しながら生活してます 楽しいですよ 今は幸せですNo.6
- 回答日時:
現在「喧嘩ばかりを繰り返してる」相手は、とうとっくに「昔の幸せな時間」の記憶を忘却しております。
貴方ほどのナイーブさを、相手は全く持ち合わせていないのです。サバッ!と別れましょう!!
以上、類似の経験を経て幸せな再婚生活3年目、5x歳のオッサンより本気のアドバイスでした(゚ω゚)
No.5
- 回答日時:
価値観なんて人それぞれで似たものはいるかもしれないけど、人間一人として全く同じものはいないと思っています。
友人の例から言うと価値観ぎ違う旦那が少し変わってて面白いかなと思って結婚した。
相手を尊重しているのがすごく分かります。なかなか出来ることじゃないかもしれないかどお互いを尊重し認め合えるといいですね。
好きなら別れる必要はないかと思います。
No.4
- 回答日時:
一旦、価値観を擦り合わせようとするのをやめる
ほどよい距離を作る。保つ。
別れなくてはならないわけではないと思います。
お互い価値観を強要してしまうのであれば、強要しなくて済む距離まで離れてみる。
今は相手を否定的に捉えてしまう時期なのかもしれませんが、好きならまだ考えもの。
自分の価値観も大事にしながら相手の価値観も尊重できる妥協点を探せるようになるまでは距離を作るのがいいんじゃないかと思います。
No.3
- 回答日時:
昔の時間などというものは幻想です。
想起して幸福を感じるのは今なのですから。共に生きる過程で蓄積される記憶が、汚れたものであるならば、かつての綺麗な記憶を穢さないために別れるべきではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) しょっちゅう彼氏と喧嘩します。 旅行中とか、海外旅行の時まで少しですが喧嘩しました。 わたしは寂しが 9 2023/04/04 23:36
- カップル・彼氏・彼女 付き合って10ヶ月の同棲してる彼氏がいます。彼は新卒1年目、私は3年目のお互い23歳です。 お互い結 3 2023/07/11 08:39
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1年半の彼氏がおり、何回も喧嘩や別れ話になっています。喧嘩や別れ話を何回もしても、お互い改 3 2023/03/19 07:58
- その他(悩み相談・人生相談) 彼に合鍵を返して欲しいと言われました。別れ話をして結局別れなかったんですがお互い号泣しながら話し合い 8 2023/08/20 14:29
- カップル・彼氏・彼女 恋人との別れどきについてです。高一女子です。 今の彼氏とは付き合って8か月続いてます。仲は良いんです 3 2022/04/09 12:40
- 失恋・別れ 復縁 8 2023/02/01 14:05
- カップル・彼氏・彼女 20歳の女です。 1年半付き合っている同い年の彼氏のことです。 最近、喧嘩は増えましたが、別れる手前 3 2022/11/03 02:42
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 失恋・別れ 別れを告げた側は、寂しくなったりあの頃に戻りたいと後悔することはないんでしょうか? お互いのちょっと 6 2022/11/10 20:07
- カップル・彼氏・彼女 別れの危機です。価値観の違いは乗り越えられますか? 11 2022/04/27 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きだけどケンカが耐えない人と結婚できますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
お互いに好きなのに、ささいなケンカが絶えない。別れるべきでしょうか?
失恋・別れ
-
-
4
別れた方がいいのでしょうか。 毎週毎週喧嘩になり、こんな喧嘩になるなら話さない、と言われてしまいまし
その他(恋愛相談)
-
5
お互い好きなのに喧嘩ばかりするので別れた方がいいのでしょうか?
夫婦
-
6
1年付き合ってる彼女と喧嘩ばかりするんですが これは、もう治らないですかね? お互いにちょっとした事
カップル・彼氏・彼女
-
7
恋愛とは一度のミスや喧嘩などで終わってしまうものなのでしょうか? 一度の喧嘩でギスギスして終わるとか
失恋・別れ
-
8
別れ話をしてくるのに結局別れない彼氏って何考えていると思いますか? 今まで2度別れ話を切り出されまし
失恋・別れ
-
9
喧嘩して、お互い連絡とらずに1ヶ月過ぎました。 プライド高い彼氏からしたら、これっぽちも彼女のことは
失恋・別れ
-
10
彼氏と喧嘩して、お互い連絡せずに10日経ちます。 今回の喧嘩は、今まで溜め込んだものを初めて私が言っ
カップル・彼氏・彼女
-
11
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
12
好きなのに、ケンカばかり・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
男性は誰とでもsexできるって本当ですか?
モテる・モテたい
-
14
価値観が違うのにうまくいっているカップルの方
カップル・彼氏・彼女
-
15
冷めた気持ちが復活した瞬間
失恋・別れ
-
16
男性も『好きだからsexしたい』と思う?本音
デート・キス
-
17
価値観が合わない彼氏を自分から振って別れましたが、涙が止まりません。 約1年付き合った彼と別れること
失恋・別れ
-
18
喧嘩ばかりの恋人と付き合っていくために(長文すみません)
カップル・彼氏・彼女
-
19
好きな人とLINEをしていて最後未読にされます。 しかし必ず返信はくれます。 既読にしてまたねとか終
その他(恋愛相談)
-
20
男性に質問です。 一時的な感情で彼氏を振ってしまいました。 2ヶ月後、3ヶ月後くらいに、 彼女からよ
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
今は会いたくない?
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
何も言わなくなった彼女
-
たった一言が別れの原因となる...
-
勝手にすれば?の意味
-
恋人と喧嘩後の音信不通の経験...
-
彼氏が喧嘩後どうしてほしいの...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
昨日彼女と大喧嘩してさよなら...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
男性と喧嘩しました。 何度謝っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
今は会いたくない?
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
何も言わなくなった彼女
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
勝手にすれば?の意味
-
ケンカの後機嫌がすぐ戻らない彼女
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
同棲、黙って出て行く癖を直し...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
相手に対して「お前」をよしと...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
おすすめ情報