dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学Iの問題です。教えてください!

「数学Iの問題です。教えてください!」の質問画像

A 回答 (1件)

(1) これはすぐに解るでしょ。


8個の平均が 3 ですから、8個のデータの総数は 3×8=24 で、24 。
12個の平均が 8 ですから、8個のデータの総数は 8×12=96 で、96 。
つまり、20個のデータの総数は、24+96=120 → 総平均 120/20=6 で6 。

(2) 分散の計算式は解りますね。教科者や参考書でシッカリと復習して下さい。
(ここのデータを x₁ , そのデータ集団の平均を x₀ とします。)
8個の分散が 4 ですから、Σ(x₁ーx₀)²=4×8=32 、
12個の分散が 9 ですから、Σ(x₁ーx₀)²=9×12=108 、
全体の分散は、(32+108)/20=7 で、7 となります。

計算や式に間違いがあるかも知れません、確認をして下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!