dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊張しやすい性格の人見知りの男性が、女性に「緊張しいの人見知り」とさらけ出すことは少しでもわたしと距離を縮めたいと思っていると思いますか?あんまり話す機会がなくて半年以上ぶりに話した男性です。その男性はわたしより一回りほど年上です。年下に弱点をさらけ出すということはどのように思っているのでしょうか?ちなみにわたしはその男性に可愛いといってからかう存在です笑

質問者からの補足コメント

  • 緊張しいの人見知りと言われたとき、わたしも緊張しいだったので、「わたしも緊張しい」だと言いました。弱点を女性と共感出来ることは男性にとってどうですか?あまり嬉しくないですか?

      補足日時:2018/02/11 12:49

A 回答 (5件)

距離を縮めたいと思っていると思います。


自分の対応(緊張している為に気軽なコミュニケーションを取れないためにぎこちないなど)が、相手に失礼に見えたり、無愛想に見えたりするのではないかと気にされているので、「実は緊張しいなためにこのような対応になってしまっているのです」と誤解を生まないように説明してくれているのではないでしょうか?
それは、あなたにもっと話しかけて欲しいと言う気持ちがあるからこそだと思います。
半年も会話する機会が空いてしまったのは、自分の対応が悪く取られてしまったからではないだろうかと、気に病んでおられたのかも知れませんね。
緊張しがちな人は、その事をコンプレックスに思っている事が多いようです。
緊張してしまっているので、緊張したくないし、緊張してしまっている事を隠そうとしてしまう傾向が強い方が多いように思います。
根底に「人はそんなに緊張などしないのに、緊張してしまう自分は心が弱いのだ」というような無意識的な自己否定的な思い込みがあったりするものです。
そんな弱味を曝すのは本人にとってはとても勇気がいる事です。
実際には緊張していると口にして、相手に理解してもらい、受け入れてもらえた方が緊張の度合いは下がるのですが、なかなかそう出来ないのです。
弱点を女性と共感出来ることは男性にとって安心材料となり、仲間がいたような嬉しさを感じるのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0

男性です。



自分の弱みをさらけ出すことができるのは、そうそうないです。
距離を縮めたいともちろん思っているし、恋愛感情に近いものはあるでしょう。

弱みかどうかは別にして、気になる女性と共通点があるのは男性にとって
嬉しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
恋愛感情…それはさすがにないですね。男性は既婚者ですし、それに年も一回りくらい離れてるし20代のガキなんて相手にされてません^^;話す機会も全然ないし、でも距離は縮めてお話しできる仲になりたいと個人的に思ってるので、男性の気持ちが気になっただけです。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/12 17:28

共通点があると言うことは嬉しいことですよ、自分の意見に程よく共感、反抗してくれるそんな女性が男性から好かれるのでは、、?

    • good
    • 0

男が女性に弱みを晒すということは信頼、安心している証拠です。

それだけでは、恋愛対象であるのか否かはわかりせんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度の回答ありがとうございます。男性とはほとんど会う機会がなく、1.2回はちょっと話したことがあってこの前2人きりではじめて話した程度なんです…そんな程度の人に信頼、安心してもらっているっていえるんですかね?人見知りする人ってそう簡単に親しくない人に信頼して弱点いうと思いますか?

お礼日時:2018/02/12 02:09

下心があるかどうかは別にして、質問者さんと自然体でやり取りしたいとの気持ちだと思います。

「人に好かれるコツは、好かれようとしないこと」という言葉を聞いたことがあり、人と人の関係は、うまくいかないと思ったら案外すんなりいったりして、面白いものだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!