重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数学嫌いは治るのでしょうか?

A 回答 (6件)

勉強の態度次第です。



数学が出来ないひとは、数学を覚えようと
しますね。

だから、応用問題が出されるとお手上げになる
のです。

数学は考えるのです。

答えが出るまで何時間も何日も考えるのです。

ワタシは数ヶ月かけたこともありました。

パズルを解くようなモノです。

出来ないひとは、すぐに答えを見ます。
それで解ったような気になります。

だからいつまで経っても、数学が不得意なのです。
    • good
    • 0

私も数学、特に方程式が信じられないくらい大嫌いでしたが、数学担当の先生が代わり、とても分かりやすい先生になりました。

その人の授業を受けているうちに方程式がサラッと解けるようになり今では得意かつ好きです。些細なことがきっかけで治る可能性はありますよ!
    • good
    • 0

少しずつでもできるようになると、嫌な気持ちも徐々に薄まりますよ。

    • good
    • 0

仕組みを理解したら出来るさ

    • good
    • 0

治ります。


自分も数学苦手でしたが、頭のいい友達に教えてもらって克服しました。
特に異性に教えてもらうのが有効です。
    • good
    • 0

治る!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!