dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たいきさんは、バスと船に乗りました。
①〜バスの定員は60人で、定員の80%の人が乗っていました。
バスには何人乗っていましたか。
②船には84人乗っていました。これは定員の70%です。船の定員は何人ですか。
割合の勉強です!わかった人は、是非教えてください!

A 回答 (4件)

割合の問題で、「○の△は□」と云う文章があったら、


「○×△=□」と解釈して殆ど間違いありません。

「定員の80%の人が乗っていました」、
定員(60人)=○、80%=△、乗っていた人=□。
60×0.8=48 で、乗っていた人は 48人。

同じ様に、定員=○、70%=△、乗っていた人(84人)=□。
○×0.7=84 → 84÷0.7=120 で、定員は120人。
    • good
    • 1

①60×0.8=48


②◻︎×0.7=84
84÷0.7=120
だと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/12 21:43

60×0.8=48


①48人


84÷0.7=120
②定員は120人
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/12 21:44

1:60X0.8=48


2:84÷0.7=120
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/12 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!