プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アクセス頂きありがとうございます。大至急の要件でして、学園祭で出店する模擬店でなんの根拠もなく「おでん」に仮決定しているのですが、学園祭の規模が小さく、過去の実例からしても黒字になったことがないほどハイリスクな選択をしているので、どうしても数字的もしくは事実からやるべきではないことをわからせたいのです。そのための口述を教えていただきたく質問(相談)させていただきました。

・おでんのバリエーションは5種類しかない。
・材料は持ち寄せや特売品を購入とか。
・レンタル器具で概算7000円を要する。
・過去の例から黒字になったことがない。
・前売りは200円?当日は300円とか・・・
・原価計算はせずに1食(5種類1つづつ)で150円ほどに抑えたいような話です。
・上記に容器代・ハシ代・雑費は話に出ていません。
などなど。。。

突っ込みどころ満載なので、諦めさせるような内容をお待ちしております。宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

なんだかとても楽しそうですね。


学園祭なんて響きが懐かしいです。
本題ですが模擬店を出すのは高校生ですか?
高校生ぐらいなら原価計算ぐらいみんなにさせたらどうでしょうか?
材料費・レンタル機材・容器代等支払う必要のある物を考えて個数で割って、赤字の出ない最低金額を決めるべきだと思いますよ。
たとえば、その金額が1個200円だったとして、自分だったら200円でその商品を購入したいか?と問いかけてみる。
そんな高い商品は買いたくないですよね。
それなら別の商品に変更するか、原価を下げる努力をしないと駄目ですよね。
高校生ならば、この程度のことで理解出来るのではないですか?

それとも「今年は何が何でも、おでん!」と、おでん街道まっしぐらなのでしょうか?
利益も打ち上げもどうでもよくて、「おでん」に拘っているのならば手ごわいですね。
他に魅力的なお店を考えるしかないかと思います。
簡単で儲けのたくさん出る物とかないですか?
もう20年近く前になりますが私は高校の学園祭で「肉まん」販売をしましたよ。
スーパーで働いているお母さんに安く仕入れてもらって販売しました。
暖めるだけだし楽でしたし、学年1位の売り上げが上がりましたよ。
売り上げは販売品目よりもお店のレイアウトや装飾が大きく影響するようですよ。

打ち上げが出来るといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(皆様)書き込みありがとうございました。
専門学校の学園祭なんですけど・・・、ショボイのでやる気も少ないんですよね・・・。

1人がおでんと言い出し、それに便乗していただけのようでした。takanacha-hanさんのお答えいただいた要領で問いかけをしてみたらようやくおでんの仕込みの大変さと利益がない場合のむなしさに気づいてもらえました。そして、今年は「焼きモノ」をテーマに3グループに分担し、焼きおにぎりや焼き鳥といった心理的要素を含めた内容に決定いたしました。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/05 17:08

えーと、打ち上げはみんな参加したいんだよね?


じゃあ「過去の例から、おでんは黒字になったことがない。・・・ということは、このままおでんでいくと、みんなが楽しみにしている打ち上げができないってことだ。何か黒字になるようなものに代えないか?」って言えばOKじゃないですか?
大体「原価計算しないで150円ほどに抑える」って話が無謀だよね。
大抵ちゃんと原価計算して「○個売れればとりあえず赤字にはなんない」っていう価格にするもんでしょ?
どうしてもおでんがいい!っていうなら、まず細かい内訳を出すことと、色々なトコから見積とって、少しでも経費を抑えるべきだよね。
    • good
    • 0

代案を出すのが最も効果的です。

こうすれば黒字だという。

ところで、黒字にならないとダメなの?
学園祭を収入源と見るかお祭りと見るかの違いですが、自分はお祭りと見てますので、収支ゼロならOK,多少の赤は仕方ないと考えてます。

この回答への補足

早速の回答をありがとうございます。
学園の慣例で万単位で純益を計上した際は全員で打ち上げをするという流れになっていまして…。

うちあげ目当てにどうしても利益が出ないと。。。

補足日時:2004/10/05 07:43
    • good
    • 0

過去に黒字になったことがないとしても


「学園祭の模擬店はおでん」という信念の強い人には関係ないのかもしれませんね。つまり多少の損失を考慮に入れても「おでん!」という人がいるのでしょう。
そのあたりを補足してください。(以下蛇足)

対策としては、サークルを抜ける、学園祭だけは参加しない、赤字の補填は拒否することを認めさせる、「おでんテロ」宣言をする(もし模擬店がおでんなら汚物を投入するなど)が、もしかしたら、有効かもしれません。
多少個人負担が出ても、その分売り物のおでんに手をつけて一食浮かせる、売り物の酒を飲んでしまう、などの手段で、個人の損失を相対的に軽減する方策もあると思われます。あ、これはあきらめさせる方策ではありませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!