dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宗教関係者に問う。売春行為を裏で続けながら僧侶の表向き立場を出してる奴をど裁くか?どの宗派でもかまわないから アドバイスが欲しい。浄土真宗本願寺派だ!倫理的にも道義的にも 生き方間違ってるのに 誓い立ててるのに 本願寺はなにも手出ししない、裁かない!なぜ

A 回答 (1件)

私は一神教なのでちょっと仏教とは違う考えですが、他の方からの回答がないので厚かましく回答させて下さいね^^;


God is always looking at youです。
『いつも神様はあなた達を見ていますよ』という意味なんですが、この世で裁かれなかったらあの世で裁かれるだけです。
あの世を信じてない人にはこれ以上説明しようがないけれど、悪行をすればこの世で裁きはなくとも、あの世で裁きが下される…と私は信じてます。
だから良い人間として生きるに越した事はないと思っています。
じゃなきゃ不公平ですもん。
でも出来ればそういう人達もせめて死ぬギリギリ前でもいいから『とんでもない事をした!』と自分が犯した罪に気付いて反省して欲しいなぁ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。私も貴方の言葉を信じます。そんな人間にはなりたくないし、関わりたく無かったが、これも人生の一部ですね。

お礼日時:2018/02/15 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!