dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場にて内線電話を折り返さない人は、相手のことを嫌っているのでしょうか?
折り返すのが常識だと思っていたのでショックでした。

A 回答 (5件)

内線電話を折り返さない人はビックリしますよね。

しかしながら色んな考え方の方がいらっしゃいます。きっと他の方へも同様の対応をされているように思います。次回は折り返して欲しい旨をお伝えするのが良いのかもしれないですね。気持ち良くお仕事が出来ますよう応援しています。
    • good
    • 0

忘れてただけでしょう



その程度のことで、ショックするほうがおかしいですよ
    • good
    • 1

少々嫌っているかもしれませんが、明確に「折り返しお電話ください」と言わない限り電話は来ないと思ってください。

 今はメールもあると思うので「まllいいやメールで伝えておこう」かもしれません。
    • good
    • 1

状況にもよるかと思います。


単純に後でしようと思ってつい忘れてしまった。。。とか
内線があった事を伝えられていなかった。。。とか

私は内線の内容が気になるから折り返しをしますが、
中には、また後でするから折り返しはいらないという人もいます。

次回は、「折り返しお電話もらえますかー」と伝えて
おいてもらったらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

それは常識ではないし、あなたの思い込みですよ。



忙しい場合、用事があるんなら、

1. また電話してくるだろう
2. じゃなきゃメールで連絡してくるだろう
3. あるいは直接、会って話をしにくるだろう
4. または同じ部署の誰かに伝言するだろう

と思ってます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!