
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上大岡/東戸塚/戸塚、どこもそれぞれ特徴があります。
交通
上大岡 京急本線の特快停車駅、特快の次の駅は横浜ですから便利です。
また地下鉄も走っていて、どちらも横浜駅に行きます。
東戸塚 JR横須賀線の停車駅、次は保土ヶ谷・その次が横浜
戸塚 JR横須賀線と東海道線の停車駅、東海道線なら次は横浜、横須賀線だと次は東戸塚です。
利便性については、JRのほうがよいのか、京急のほうが便利なのかは、通勤通学などの都合によるでしょう。
道路
上大岡 鎌倉街道(県道21号線)に面しており、交通量は非常に多いが、駅と道路が隣接した場所が谷底になっていて、他の抜け道もほとんどなく、生活道路は非常に狭い。しかし交通量はとても多く、自動車での生活には適していない。
東戸塚 環状2号線が丘の上にあり、駅は谷底大体ビル5階分ぐらいの高低差がある。東戸塚はここ20年ぐらいで地域が開発された地区で、道路は広いが、上大岡同様駅は谷底で東西は丘になっているため、便が良いとはいいにくい。
戸塚 江戸時代に戸塚宿として栄えた場所であり、最近駅の西側が再開発されたが、それ以外の地域は道も狭く、道路も国道1号の旧道しかないので交通量が多い割に他に道がない。
駅の東側は大きな工場が多く、住宅街は少し離れた丘の上にある
日常の利便性
上大岡 駅前には京急デパート・ヨドバシカメラなどがあり利便性は高い
東戸塚 駅の東側にはオーロラモールとして西武百貨店とイオンがあり、利便性は高い
戸塚 再開発した駅ビルなどがあり、利便性はよい
地形など
上大岡 谷底に駅があり、東西が丘になっていて、住宅街は丘部分と南北の河川流域(平らな場所)にひろがっている。非常に古くからの人口密集地であり、住宅密集地である。
東戸塚 新興住宅地なので駅の東西は丘にそってマンションや個人住宅が並んでいるが、少し離れると森や畑など自然が残っている。徒歩圏内は住宅密集地である。
戸塚 江戸時代からの街なので、非常に密集した住宅地と、駅の東側は工場地帯である。
交通の利便性で言えばどこも同じ、JRのほうがいいか、京急または地下鉄利利用かによって異なる。
駅前の栄え方は強いて言えば上大岡だが、その他もそれほど変わらない。
総評
横浜と言うのはどこもかしこも「坂」なので
・駅前のマンションか徒歩または自転車での個人住宅
・自動車の保管および、日常的な使用
・休日などの過ごし方やライフワーク
での差が大きいといえる
たとえば徒歩または自転車利用であれば、戸塚駅周辺が一番平坦であり、上大岡と東戸塚はどちらもアップダウンがキツイ
自動車利用についていえば、戸塚も上大岡も利用できる道路が少なく渋滞が多いし、密集地なので駐車場代が高いのに対して、東戸塚は道路も広く比較的駐車場も安い
ライフワークはスポーツクラブなどの大型施設・大型ホームセンターなどの郊外型の施設は上大岡がもっとも選択肢が少なく、東戸塚は比較的多い、公園も同様の傾向にあるなど
どのような家族構成で、どのような生活スタイルなのかによって、この3つの場所の選び方は全く異なってくるといえます。
回答ありがとうございます!
丁寧、わかりやすく説明して頂き
とても引っ越しの参考になりました(*´꒳`*)
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- 引越し・部屋探し 引っ越しの件です!! 東京都から神奈川県に引っ越そうか悩んでます。 通勤場所や賃貸の値段などを考える 2 2023/05/13 08:12
- 引越し・部屋探し 転居する事になり、湘南新宿ライン沿いの、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚あたりで新居を探しているのですが、なか 2 2023/01/07 14:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- リフォーム・リノベーション 解体工事に詳しい方お願いします! 解体工事を手伝いではいるものですけど、神奈川県の現場で、18坪の2 5 2022/09/25 12:59
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 関東 関東1都3県 東京、神奈川、千葉、埼玉 天気予報などで言う順番って決まってますか なんとなくですが東 1 2023/06/23 21:12
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は東京以外田舎?
-
群馬県前橋市に転勤が決まりま...
-
転勤 川崎市 宮前区か高津区か
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
大手町勤務、住まいにお勧めの...
-
愛知県に住もうかなと考えてい...
-
保土ヶ谷と戸塚どちらが、、、
-
賃貸で二択で迷っています。 一...
-
横浜のお勧め公立小学校は?
-
東京で一人暮らし
-
広島と名古屋 どっちが都会で...
-
【定期有効活用】渋谷駅に通勤...
-
住むとしたら大宮駅から徒歩12...
-
春から就職のため上京。市ヶ谷...
-
厚木市が勤務先で通勤1時間圏...
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
近隣
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
今年始めて自治会の班長になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤定期、申請の駅について
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
日本は東京以外田舎?
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
友達が自分の最寄り駅に引っ越...
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
厚木市が勤務先で通勤1時間圏...
-
今年4月から海老名駅で勤務にな...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
横浜市民にとって各区の印象を...
-
新横浜に通勤するのにお勧めの...
-
戸塚か東戸塚か
-
多摩市って田舎なのですか? 多...
-
保土ヶ谷と戸塚どちらが、、、
-
海浜幕張の通勤圏内で済むのに...
-
広島と名古屋 どっちが都会で...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
横浜のお勧め公立小学校は?
-
横浜駅から通勤40分圏内
おすすめ情報