dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、主人の保険内容を見直して唖然...少し前の自分に戻りたくなる内容でした。

これからどう見直して変えたらいいのか、アドバイスをお願いします。

男性、30歳です。
妻、子ども1人です。

見直し前はニッセイの生きるチカラ医療終身保険で、死亡時受け取り金額は20,100,000でした。保険料は9,762でした。

1年ほど前に見直しに来られたのですが、私は出産時期と被り、きちんとはなしをきけなかったのですが、簡単に「生きるチカラは古いので、それの新しいものがみらいのカタチ」と言われ、まさか終身保険でなく定期保険だとは知らず、病気や怪我の時の保証はそのままで、手続きをお願いしました。

死亡受け取り総額は2,000万で保険料は次回更新まで10,960円になりました。

保険内容は、
・定期保険 450万 更新型
・三大疾病[10倍型] 500万(50×4) 更新型
・身体障害保障保険 500万 更新型
・介護保障保険 1,000万 更新型
・特定損傷保険 一回につき10万 (保険期間60歳)
あとは
・総合医療保険とがん医療保険どちらも更新型です。

思い立って確認したところ、終身保険でなかったことに驚いて、きちんと確認しなかったことに反省しています。

保険について詳しくなく、今回色々調べてみて、ほぼ更新型というところも危険なのではないかと思い焦っています。

年を取って、保険料たくさん払ったのになにも残らないということになりそうでとてもこわいです。

また、見直すまでに払い続けていた保険料は無くなってしまっているのか、そこも不安です。

元の生きるチカラ終身保険に入り直すのか、みらいのカタチをどうにか変えればいいものになるのか、いっそのこと保険の窓口に行って他社も視野に入れるべきなのか、頭が混乱しているところです。

どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    もし解約したらお金はいくらか戻ってくるのでしょうか?

      補足日時:2018/02/15 23:50

A 回答 (2件)

元ニッセイです。


残念なことですね。
確かにいい保険ではあります。
更新を何年に設定してるかにもよりますが更新後のバカ高い金額に更に怯えますよ…
若いときに入ってらっしゃたようなので終身医療なら終身のまま中身を考えた方が良かったですね…
間違いなく営業員の成績重視の保険ですね。
コンバージョンと言って見直しは一件ではなく基本は0.5件です。
が、この内容にコンバージョンなら間違いなく一件ですね。
2年は変えることは出来ないけど2年後に保険料の何割かを貯蓄に当てるという形もありますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり営業の成績のためですよね...

コールセンターに電話したのが担当営業にクレームとして報告がきたそうで、担当から、コールセンターではなく私に電話してください!と電話があり、心のなかで苦笑いでした。

お礼日時:2018/02/19 12:27

もどってくるといいですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!