dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平行線と面積の作図のことです。
黄緑色の矢印の向きって上でも下でもいいんですか?あと、作図中に書いた線は点線で書くとか、そんな感じのルールってありますか?

「平行線と面積の作図のことです。 黄緑色の」の質問画像

A 回答 (1件)

>矢印の向きって上でも下でもいいんですか?


基本は左から右。
垂直に立っている線に対しては上下どちら向きでも良いが、矢印はどちらも同じ方向を向いていること。

破線は延長線を示すときに使う。

・・・
同じ長さの線分を示すときには、その線分に〃を付けているところを見たことはありませんか。
二等辺三角形などでよく見かけると思います。
このようにある程度の決まったルールがありますので、勉強しているときに見かけたら気にしておくと良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!